明日までに作りたかったマフラー、2本目もなんとか出来上がりました。

巻いてみたら、思ってたより短かったけれど…。ギリギリ着用出来るから、まぁいいかなと。

ピンクと赤は、毛糸zakkaストアーズのブロニーという糸で、白はダイソーのメランジトリコ。
8号で編んだのだけど、一見同じくらいに見えた2種類の糸、実際にはメランジトリコのほうが太い糸でした。8号で編むと、固くなってしまいました。残念です。
ブロニーのカラーバリエーションに白系が無いから、仕方無いけれど。

先週作ったフラワーモチーフのミニマフラー、違う色でも作りたくて、糸を買ってきてあるけれど、たぶん編み始めたら飽きちゃうんだろうなと思います。
グラニースクエアで小物も作りたいけれど、このところモチーフばっかりだったので、ちょっと気分転換したいなぁと思っています。

とりあえず、ずっと前に作り始めたハニカムヤーンのブランケットに手を出しています。久しぶりに触ったら、手触りの良さに改めて惚れ込みました。
だけどこれ、編んでも編んでも大きくならないです。
完成する日が来るのかなぁ。


明日は何ヶ月ぶりだろう、もしかしたら1年ぶりくらいに、就労継続支援B型のとこに行って来ます。
そして明後日は通院日。

今日のお昼くらいから奥歯が疼き出しました。
頭が気付く前に、体が、緊張してますと訴え始めました。
どっちも親切にしてくれてるのに、なんでなのかなぁ。

今日は寝れるといいんですが。