グラニースクエアのマルチカバーが出来上がりました。

小モチーフ部分、角だけ白入れて、残りは3パターンの繰り返しにしてみました。
なんか4角だけぼんやりした仕上がりになってしまいました。

縁編みは、
4段グラニースクエアで編んで、最終段は細編みに。

最初の1段目、モチーフのつなぎ目の鎖編みがクロスしている部分をまとめて拾ってみたけれど、目数的にそれで大丈夫だったようです。

大モチーフのまわりに何段か編んでから、小モチーフをつけたほうが良かったかもなぁと思っています。
ちょっと落ち着かない感じに仕上がりました。

モチーフ同士のつなげ方も、ちゃんとすくい閉じすれば良かった、せめて小モチーフだけでも。
おっくうで、楽なつなげ方をしましたが、色が混ざってしまいました。

使った毛糸の量は、白が3.5玉くらい。ブロニーは2.5〜3玉弱でした。針は8号。
仕上がりが約70cm×90cm。
意外と毛糸の消費量が少なくて、思ったより小さく仕上がったなぁという印象でした。