昨晩日付の変わる頃、すごい雷雲が来ました。
雨が降る前に1時間くらいずっとピカピカ。
頭の中ではずっと、ラピュタに出てくる海賊のおばーさんが、「あれが竜の巣じゃ」と言いっぱなし。
あんまりすごいので動画に撮ってみました。
貼れるかな?
その後、本格的に雷雨になって、窓際で寝てたけど部屋の反対側に避難するくらいすごかったです。
何回か落雷した音がしてました。
凄いパワーの雷ですが、決して力の無駄遣いではなくて、空気中の窒素を植物が栄養として取り込める形に変化させる役割があるのだそうです。
それを知ってか知らずか、稲妻・稲光と呼んでるのは面白いですね。
実害があると困るけど、気象現象はカッコイイなぁと思ったのでした。