
ユザワヤに行って、気になっていた毛糸を見てきました。
メルカリで見かけた「シュガーコットン」という糸。
売ってるかな~と心配しつつ行ってみましたら、無事に何色かあって、迷いつつ緑色を購入。
連れて行ってもらったので、帰りの車の中で早速少し編んでみました。
糸はストレートヤーンかと思ったら、太さが変化するタイプの糸でした。色も徐々に変化していくし、普通に編んでいくだけで風合いが出ます。
手触りも、コットンらしくサラッとしていて良い感じ。
編み方によっては固くなる気がするけれど、ダイアゴナルステッチとの相性が良かったみたいで、いい感じになりそうです。
滅多に行けないユザワヤ、ほかにもいろいろ買って、散財してしまいました。
予算の倍くらい…?
たくさん楽しめそうです。