先日購入したピンク系のコットン糸、ベーシックコットンでスマホポーチを作ってみました。


ベーシックコットンは、かぎ針の適正が2〜4号と書かれていたのですが、実際太めの糸だったので8号で編みました。

甘撚りだし、太めの針でザクザク編む方が風合いが出る感じがします。


単色のモチーフを組み合わせたらどうなるかなぁと思い付いたので、


4色それぞれで編んでみました。

モチーフは前に作った 

こちらのデイジーモチーフ。


糸の違いもあり、雰囲気が全然違くなりました。


2枚ずつ繋いだあと、ぐるっと一周生成りでこま編み。

それを2枚合せてこま編みでくっつけて、持ち手を付けて、



こんな感じになりました。

やっぱり、単色より色を使ったモチーフのほうが可愛かったかな〜と思います。
2枚を合わせるのを、こま編みでくっつけたから、厚みが出せなかったのも残念でした。
前に作ったスマホポーチ、どうやってくっつけたんだろう…。

また明日も編めたらいいなと思っています。