なかなか満開にならないけれど、もう春ですね。
近くを通ったら、ふんわりといい香りがしました。梅って香りがあったのかな?

今、頼まれて編んでいるものがあるのだけど、調子がイマイチでしんどいです。
喜んでもらえればいいのだけど…。
私が自信なさすぎのタイプなせいで、自分の作るものなんかのために待たせて期待させて、手元に届いたらがっかりさせるんじゃないか、と思ってしまいます。
無駄に自分にプレッシャー掛けて、ネガティブ思考に拍車が掛かっています。

不安や恐怖も、ある面においては創作意欲につながっている気がするので、必ずしも悪いものではないと思っています。
社会参加が至上目的としたら、押し潰すべきものになってしまいますが。
でも、もう少し良い状態で安定できたら、楽なんだけどなぁ…と、ボヤきたい気分の今日この頃です。

昨日から試作で1個編んで、昼から本番を編み始めましたが。プレッシャー強くなりすぎて、編めなくなりそうになってきたので、気分転換しようと散歩したりブログに書いてみたり。
まぁそれが自分だから仕方ないよなぁ、という気分になってきました。
さて、続きを編みますか。