切実になってきた暖房問題ですが、実家で見たチラシのカーボンヒーターが頭から離れず、重い腰を上げて買いに行くことにしました。


一応徒歩圏内のホームセンター、普通はバイクで行く距離なのだけど、バイクだと持って帰れるものの大きさに限度があります。カーボンヒーターは、多分持ち帰りにくい大きさだろうなと想定できたので、徒歩で出掛けました。お散歩もできて一石二鳥です。

これで年明け3日間連続で外出することになりました。がんばってるなぁ。


てくてく歩いてお店に着いて、さて物はどこかな?と思う間もなく入り口直近に並んでました。目玉商品なのね。


さて、箱の大きさは…と見ましたら、思ったより大きい。持って帰るの嫌だなぁ、と、違う商品を眺めて現実逃避してみたり。

覚悟を決めて箱を持ってみたら、案外軽くて、これなら大丈夫かなと思える重さでした。

さっさと持ってみれば良かったですね。


そんなこんなで思った通り、いい運動になりましたが、無事に


暖房器具をゲットしたのでした。

空間は暖まらないけど、付けた瞬間に確実に温かい。
近くにあると幸せを感じられます。

今月の電気代が恐ろしいけど、これで布団から脱出して活動的に過ごそうと思います。
ちなみに、今日は、歩き疲れてお布団にこもってました。