先日、添加物まみれの食生活が心身に悪影響を与えている、と言われました。
それ以来、食事で悩んでいます。
だるかったり億劫だったりでなかなか家事がしんどい中、一人暮らしだし、もういい年齢だし、お金無いし、食べるものは適当でいいかと半ば諦めていました。
手の掛かる自炊は出来ないし、ホントにしんどい時には納豆でさえ食べるの億劫だし。野菜買ってきても腐ってしまうし。
そうなってくると、冷凍のカット野菜とか惣菜とかカップ麺を常備しておかないと、食べれるものが無くなってしまう。
でも、あるから必要以上に食べてしまうという側面もあります。
そんなわけで、手軽にできる健康的な食事というものを考えているのだけど、なかなか思いつきません。
最近は、きのこの炊き込みご飯ばっかり作っています。週4くらい?きのこと魚と冷凍のゴボウを入れるので、まぁまぁバランスは良いのではと思うのですが…。
食事、改善したいけれどなかなか悩ましいです。