
何日か前に編み始めた、ダイソーのリトルカラーを使ったブランケット、ちょっとずつ大きくなっています。
ざくざく編めるので、早く仕上がるかな〜と考えていたのですが、意外と時間が掛かります。
なんでだろう。
仕上がりの大きさをどうするか悩んだので、ブランケットの一般的な大きさを調べてみることにしました。
すると60✕70くらいから100✕120とか、もっと大きかったりとか、色々ありました。
適正がサッパリ分からん。
ひざ掛けにも肩掛けにもなるのがいいなぁと思うので、編みながら、掛けてみて考えるほうがいいのかな。
縁編みは、先日売り切れていたグレーをゲットしたので、それで編んでみようと考え中です。
さて、どんな感じになるでしょう。