引っ越し準備、全然予定通りに行きません。


今日の夕方、やっと見積書が届き、引っ越しをお願いする方の会社に電話しました。けれど、営業さんが休みとかで、明日またお電話します、と。片付かない。


私の中では、

見積もりが揃う→見積もり見せて確認してもらう→引越屋さんに連絡→管理会社に連絡

という順番が、絶対確実で安心な順番。


なんとか第1段階はクリアしました。

でもその時間が遅かったので、第2段階、確認取るのは後回し。しかも明日雨だから、確認は一番最後になってしまいそう…。

第3段階は明日に先送りで、何時に連絡が来るかも分からない。

それに合わせて、管理会社に連絡は待たないと……。


思うように進まなくてしんどいです。

順番通りじゃなくても大丈夫、と理性では分かっているんですが。それでも不安でイライラしてしまいます。

自分の判断で引き返せない手順を踏んでいくのが、かなり過負荷なので、せめて安全確認しながら進みたいのです。

それに加えて、体調悪化に備えて、時間的余裕も確保しておきたかったです。


そんなこんなで、かなりピリピリしています。

電話でも相手がつっけんどんに感じてイラッとしてしまったけれど、今の自分の受け止め方がおかしいせいだと、後で気付きました。

明日も電話を掛けたり受けたりするから、かなり気を付けなきゃです。


今からこれで、無事に引越し完了出来るんでしょうか…。