時々行ってるところで「椅子に座ってする太極拳」というプログラムをやっていたので、参加してきました。
ちょっと早めに行ってお昼を食べて、他の人たちと話しながら待っていましたが、時間が近づくにつれて緊張度合いが高まってしまいドキドキに。
見ながら動けないんじゃないか、全然出来ないんじゃないか、となってましたら、他の人たちが「みんな最初は出来ないよ」とフォローしてくれました。
実際やってみると…
初っ端から左右で言われて軽くパニクって、右手を〜左手を〜というのは、ほぼ逆に動いてましたが…
正しく真似しようとすると止まってしまうので、大筋で似たような動きをしてみるようにしました。
先生の薀蓄を聞きながら、ゆったりと体を動かしていましたら、徐々に体がほぐれたようで、とても気持ち良く動けました。リラックスする動きが多い印象でした。
月一回のプログラムですが、人気でキャンセル待ちになるくらいなのも納得です。
さっぱりとした気分で終わって、帰り道に駅前を歩いてましたら、ギスギスとした空気感に当てられ。逆に太極拳のプログラムでの清々しい空気を再認識させられることになったのでした。
そして、このギスギスとした空気の中で日々生きているんだから、不調になっても仕方ないよなぁ、とも思ったのでした。
これではみんな、辛いよね、と。