買い物が止まりません。
あったらいいな~という物と、必要無いよね?という物と。全部今買わなくても良いもの。
ホームセンターで安価なキッチンワゴンを買ったのを皮切りに、Amazonでキッチン収納をもう一つ、チョコの詰め合わせとインスタントラーメン。今週に入ってからの3日間で合計約1万円を一気に使ってしまいました。
11月、12月も出費が異常に嵩んで、今月は一生懸命抑えていたのですけれど。予算を組めば…とは思うんですけど、買いたいと思うといても立ってもいられないのです。
百均毛糸なら、たびたび買っても大したことにならないんだけどなぁ。
不急不要な物をネットで購入するハードルが下がってしまうのと、ストレスとが連動しているような気がしてきました。
どうもこのところ不調に落ちつつあるようです。