母とラーメン屋に行きました。


中華料理店ではなく、いかにもラーメン屋っぽいラーメン屋に行くのはふたりとも初めてです。

母は味噌ラーメンが好きらしく、開店当初から行きたがっていた味噌ラーメン専門という大きな看板のあるお店。食券機とかあったらどうしよう、とハラハラしてましたが、普通に席に通されてメニュー見て注文でした。一安心……でもなくて、チャイムが無いから店員さんを呼ぶのか来るまで待つのか分かんないし、お水のおかわりも頼むのかどうか分かんないし、結局ハラハラし通しでした。

まぁ…ハラハラしてたのは私だけで、母が普通に店員さん呼んでましたけれど。


こっちが、母が頼んだ赤味噌野菜ラーメン。

こっちが、私が頼んだ金の辛ネギ味噌ラーメン。
激辛ラーメン頼みたかったのですけど、母に全力で止められまして。これが美味しかったら次回に、ということにしました。

スープを一口。
まろやかで美味しい♪
母のも一口もらうと、結構しょっぱいかな?という感じ。でも味噌の香りが美味しい感じ。

で、ネギを食べ始めたのですが。
すごーーく飲み込みづらい。噛んでると喉に触る感じが…(涙)
そのうちに、ネギの下に味付きのひき肉が有ったみたいで、どんどんスープがしょっぱく、辛くなっていきました。

……。

結論。
塩分と脂分が、食べられるレベルを越えてまして。
麺と具材だけをあらかた、なんとか片付けてギブアップでした。
ちなみに母も同じで、最後すごい苦労して具を食べてました。

私は普通の、極普通のしょうゆラーメンが好きです。3食入り167円くらいの。