日曜日に痛くなった右上の歯、削って神経さわられた時のような痛みで、昨日の夕方からロキソニン飲んで少し収まってまたぶり返してロキソニン…。痛みがあると食欲も減退するし出かける気にもなれません。

耳鼻科に行って、しれっとロキソニン貰ってこようか…とも思っていたのですが、やっと昨日で飲み終わってそのまま治療終了にしようと思っていた副鼻腔炎の薬をまた2週間飲むのもイヤだし…。今朝起きた瞬間から痛かったので、あきらめて歯医者を探すことにしました。


今回はとにかく近さだけで選びました。ホームページ見ても決められない。良さそうなことたくさん書いてあるところは自費診療にご執心な感じです。

思いきって電話かけて…初めてなんですが…と痛みの状況伝えたら、結構長く保留になって、明日の午前で予約取ってくれました。ほっとしてお礼言ったらかなりうれしそうな声に変わりました。早く受診できるようがんばってくれたんだなぁと、ありがたく思いました。


で…。

電話を切った瞬間。

昨晩から今朝にかけて3回もロキソニン飲んで、効いてても若干痛みが残ってるような状態だったわたしの歯なんですが…。

痛みが消えました。


何故(・・;

いや、あの、すごーく痛いと言って予約取ってもらった以上、いいんですよ?痛くて。というか痛んでてくれないと困るような…?

うーん?と悩んでたら、逆の方の歯が痛んでくる始末。


明日、問診票に…どう書きましょうね…。