
今日はがんばって重い身体を動かして、朝から外出しました。
昨今の状況からして、今感染するのはイヤなので、イートインや飲食店に行くのが憚られます。病院等で列に並んでても距離を取らない人も増えたけど、今が一番やばいと思いますよ、くっつくなと言いたい。
そんなわけで屋外で過ごしたのですが暑い。朝9時前でも暑い。
バイクに乗ってると涼しいので、ちょっと遠くの目的地に、大通りを使わないでたどり着けるか、挑戦してみました。
慣れた道からT字路を右折して未知のゾーンへ。ぐるーっと道が曲がります。目的地は北北東だけど、東に行き過ぎると大通りに行き当たるから、そのギリギリのラインを目指します。順調に行けば、東西に走る短い大通りを突っ切るはず。
まずは大通りが見えるところまで東進して…道がぐーっと曲がったら少し西寄りに…曲がりながら適当に走り続けるうちにだいぶ景色が変わって来たけれど、あの丘陵の向こうが目的地では!?もうそろそろ東西の大通りを突っ切るかしら…。
と思ったあたりで、道がT字路に突き当たりました。
…なんか変。と思い道を眺めること30秒。はたと気づきました。出発地点のT字路を左折したあたりにいる事に。メビウスの輪にハマったようでした…何故??
今度は地図を見てから走ろう、と思ったのでした。
その後はいつもの公園へ。
久しぶりに見た田んぼでは、稲が稲穂をつけていました。…ていうか、ずらっとならんだカカシが怖かったです…人間避け?
これだけ猛暑なのに、空はのほほんとやわらかな雲を浮かべていました。景色がよく見れないくらい暑くて、結局すぐに退散しましたが、ちょっとでも外出すると体にはいいなぁと思ったのでした。