カタツムリが雨宿りならぬ日宿り??ツルの棚の内側で寝てました。以前はこういうの見つけると容赦無く引っ剥がしていましたが…かわいそうなことをしたなぁと思います…はい。面倒くさそうにノソ〜っと頭が出てくる時もありました。
小学生の5、6年くらいの頃だったと思いますが、近所の子に「カタツムリを触るとちっちゃいカタツムリが体内に入る」と言われまして…。親にそう言われたそうで、その子は絶対に触らなかったですね。私は「今まで散々触ってきたけどそんなことは起こらなかった」と言ったのですけれど。手の上這わせてましたしwでもちょこっとは心配になりました。触るのは止めませんでしたけれど。実際はどうなんでしょうね?

昼は図書館へ。図書館の読書室が、静かで風が通っていて、とても快適でした。肩の力が抜ける感じです。明日も行きたいなぁ。
そのあと博物館に行ったら、火山灰のミニ展示をやっていて、地層の写真と地層標本、火山灰や礫の実物展示もあって、超うれしかったです。貼り付いて見てきました。最高でした。