
猫の記憶は1ヶ月だと、昔に聞いたことがありました。
知り合いの猫が家出して、ジャスト1ヶ月で無事保護出来た。それ以上経つと忘れてしまって帰って来れなかった、と。
それで、そういうものなのだなぁと思っていたのですが。実家を出て半年ほど経った頃に、初めて泊まりに行って、久しぶりに猫に会いました。
もうすっかり忘れられてるんだろうなぁと思いながら、ただいま〜と反応を見たところ…すんごい反応しました。「もう…死んじゃったのかと思ったよ…二度と会えないと思ってたよ…ホントに…心配してたんだから〜(涙)」という顔をされまして。猫にそんなに感情があったのか、と心底驚いたのと同時に、半年経っても全く忘れてないなんて、ウチの子は天才キャットに違いないと思いましたね。
それ以降は、たまに実家に泊まりに行ってもそんなすごい顔をする事もなく、「はいはい、またどっかふらついて来たのね。僕はずっとここに居ましたよ」と、たまに帰って来てまたいなくなると認識しているようです。
その後、猫は好きなモノの事は良く覚えている、という記事を読みまして。ふむふむ、そうですか。そうでしょうね〜。と一人悦に入っていたのですが。先日、母が、行方不明になったお気に入りのおもちゃを、同じ物を買ってきて置いておいたところ「あった〜〜(涙)」という表情をしていたそうで…。
まぁ…そんなもんですよね…。