今日はずいぶんたくさん話しました。
情報整理のために出向いて、ついでに担当の方に連絡取りたい旨だけでも伝えてもらえれば上等、と思って行ったら、望外に時間を取って頂けてお話が出来た。
窓口の人にたくさん話して情報を調べてもらい、その後担当の方ともお話。
予定外の話を持って行ったから、最初は困った感じだったけれど、もしかしたら内心イラッとしてたかもしれないけれど、段々と気持ちは伝わったと思います。最後、「後悔したくないですもんね」って言ってたし。第3の道のほうも手配を進めてくれることとなりました。
先に進んでいる方の道をソフトランディングさせるやり方も教えてくれてたかも知れません。会話を反すうしていたら何となくそんな気がしました。
それに関連して一個思ったこと。
私には状況判断のズレや感じ方の違い、会話の理解の仕方の違いがあると思います。含みのある言い方は、その真意はリアルタイムではまず分からない。そのズレは援助して下さってるカウンセラーさんたちもご存知です。
なのに、はっきり言わないけど気づいて欲しいというタイプの伝え方を良くされる。
多分、立場上明言し辛いこともあるんでしょう。お役所の人だから。それでも伝えようとしてくれるのだからありがたいです。と同時に、気付いて適切な返答が出来なかった自分に、帰宅後に気付くことになるのが辛いのです。申し訳なくて。
そんなこんなで、朝から初めての場所に行ったり、伝えたいことが先走ってテンション高く話し過ぎたりしてたから、気持ちが静まらなくて大変でした。バイクの走行速度が普段より速いのを抑えられなくって、それで自分のテンションが上がってるのに気付いたり。
ホントに疲れたし、やっぱり相手の反応が結構不安だから、正直なところ、流されたままというのは楽だなぁと思った。それか、自分でできる範囲内だけで生きて援助をすっぱり断るか。でも、それで楽なのは今だけなのだろうなぁと、さすがに思いますので。なんだかんだ理論武装はしたけれど、結局、しんどいけど面倒だけどやるしかないかぁという気分なのでした。
情報整理のために出向いて、ついでに担当の方に連絡取りたい旨だけでも伝えてもらえれば上等、と思って行ったら、望外に時間を取って頂けてお話が出来た。
窓口の人にたくさん話して情報を調べてもらい、その後担当の方ともお話。
予定外の話を持って行ったから、最初は困った感じだったけれど、もしかしたら内心イラッとしてたかもしれないけれど、段々と気持ちは伝わったと思います。最後、「後悔したくないですもんね」って言ってたし。第3の道のほうも手配を進めてくれることとなりました。
先に進んでいる方の道をソフトランディングさせるやり方も教えてくれてたかも知れません。会話を反すうしていたら何となくそんな気がしました。
それに関連して一個思ったこと。
私には状況判断のズレや感じ方の違い、会話の理解の仕方の違いがあると思います。含みのある言い方は、その真意はリアルタイムではまず分からない。そのズレは援助して下さってるカウンセラーさんたちもご存知です。
なのに、はっきり言わないけど気づいて欲しいというタイプの伝え方を良くされる。
多分、立場上明言し辛いこともあるんでしょう。お役所の人だから。それでも伝えようとしてくれるのだからありがたいです。と同時に、気付いて適切な返答が出来なかった自分に、帰宅後に気付くことになるのが辛いのです。申し訳なくて。
そんなこんなで、朝から初めての場所に行ったり、伝えたいことが先走ってテンション高く話し過ぎたりしてたから、気持ちが静まらなくて大変でした。バイクの走行速度が普段より速いのを抑えられなくって、それで自分のテンションが上がってるのに気付いたり。
ホントに疲れたし、やっぱり相手の反応が結構不安だから、正直なところ、流されたままというのは楽だなぁと思った。それか、自分でできる範囲内だけで生きて援助をすっぱり断るか。でも、それで楽なのは今だけなのだろうなぁと、さすがに思いますので。なんだかんだ理論武装はしたけれど、結局、しんどいけど面倒だけどやるしかないかぁという気分なのでした。