なんだか無性に、出掛けなくてはならない気がする。

今朝は6時10分に家を出て、2時間弱歩いてマックに行き、1時間休憩。そこから10時まで彷徨って、ダイソーと洋品店へ。11時頃帰宅。
股関節が痛くなりました。

先日内科に行ったとき熱を測ったら7度7分。体調に異常は無く経過観察。帰宅したら7度に下がる。
それ以降ちょこちょこ測っているのだけど、7度より下がらない。7度5分は行かない。喉も痛くない。こもり熱?

他人に対するイライラと、自分に対する焦りが多くなってる。そこに落ち込みが混ざってきたら、容赦なく頓服を飲む。すると落ち着いてくる。

先週出掛けすぎた疲れが、出ているのかもしれない。

分かっているのだけど、出掛けなくてはいけない気がする。引きこもっているのが一番好きなのに、どうしても出掛けなくてはいけない気がする。用事もないのに。しかも、早朝に出発しなくてはならない。
本当に行きたい図書室は10時に開くから、早朝に出ると行けない。
理屈で分かってるのに、思うようにならない。
早朝に滞在できる場所は少ないし、ひたすら歩き続けるしかないか。出掛けられないと、それはそれで罪悪感。