昨日は久しぶりに歯医者さんに行った。
何年ぶり?5年ぶりくらい? ![]()
1週間くらい前からうがいをする時に
しみるというか、痛いなと思うところがあって。
虫歯かなぁ
でも虫歯だとチョコレート食べた時に痛くなったりするけどそんなことはない。
じゃあ知覚過敏?
どちらにしても、
ほっておいても治らないから
先週予約を取り、昨日小雨が降る中
車で数分の歯医者さんへ行ってきた。
着いたら患者さんがお一人治療中であとは私だけ。
歯医者さんって待ち時間が長いイメージしかなかった。
問診表を書いたらすぐに呼ばれた。
診察室に入ってよだれ掛け的なペーパーをつけてもらって座っていると
なんだか外がザワザワ。
「虹が出てるから診察前だし良かったら見てきますか?」って先生に言われて
「え? 虹?!見ます!
」
治療を終えて病院を出ようとしていた方が気づいて看護師さんに教えたみたい。
いつの間にか雨はやんだようで外は日が差していた。
すごくきれいな半円の虹 ![]()
虹って、私にとって見ると嬉しくなるものの1つ。
あとは富士山とか。
色が濃いですね~とか
良い事ありそう♪とか言いながら皆で虹を眺めた。
(夫にその話をしたら「子供か」って言われた)
歯の方はというと、虫歯じゃなく知覚過敏だった。
知覚過敏の治療って、その箇所にカバーをつけるんですね~ ![]()
何かを歯につけて光をあてて硬化させたんだと思うけれど、
色も歯の色に合わせてくれて見た目全然わかんない。
うがいしても全然痛くな~い![]()
このまま痛みが出ないか一週間くらい様子を見て、次回表面を削るそう。
あとは歯石を取ってもらって今回は終わった。
私は久しぶりの歯医者さんだったけれど、
子供は以前矯正していたこともあって
一人暮らしになってからもマメに歯医者さんに通っている。
友達に聞いたら3か月おきに行くと言ってたし、
ご近所さんは毎月行っているらしい ![]()
私ももうちょっと歯医者さんに通った方がいいんだろうな💦