昨日のつづきです。

 

 

 

お寿司を食べた後、

久屋大通駅 2A出口すぐのチョコレート専門店

 

CHOCOLATERIE TAKASU(ショコラトリー タカス)」さんへ。

 

 

 

 
 

ショーケースには美味しそうなケーキがたくさんキラキラ
 
 
焼き菓子やクッキーもいろいろ
 
組み分け帽子?もいたりして。
 
 
 
こちらはタブレットで番号を発券して待つスタイル。
 
電話やショートメールで連絡してもらえるのは
待ちが長い時にはとっても助かると思う👍
 
 
私達がうかがった時は、
まだ時間的に早かったせいか空席はあったけれど
3人で座れるところは空いていなくて
お店の前の赤い椅子でくつろぎながら待ちました。
 
 
おしゃべりしていたら呼ばれて店内へ。
 
食べたかったのは3/15~の期間限定の見た目も美しいパフェ。
 

「パルフェセゾン~さくら~」 
 
白イチゴや桜いちごミルクジェラート、わらび餅などが入ってて
メレンゲの上には本物の桜の花が🌸
 
こちらのパフェは、
桜が散るまでという販売期間がとても短いもの。
お友達がいただきました。
 
 

「パルフェセゾン~ラリヴェ・ドゥ・プランタン~」
 
私ともう一人のお友達はこちらを。
 
 

 

いちごショコラジェラートはもちろん美味しいけど
このミガキイチゴもまた美味しい~ ラブ
 
 
他にもライチジュレ(いいアクセントになってる)など
いろいろ入ってて最後まで楽しめるパフェだったキラキラ
 
 
説明書きもオシャレ。

 
こじんまりとした、落ち着いたお店でした 照れ
 
 
今度はケーキやトリュフなんかも買いたいな~。