今日は「あいのちから」の発売日だし、さらに今さら感が増してきたPOWER OF LOVE備忘録
後半はJAPAN&LOVE編です
ネタバレご注意ください
JAPAN EDITION
スングァンがハイライト入れてる
かっこよかったのにJAPAN限定なのなんで~
ウォヌはよく見たらところどころ赤いメッシュが入ってました
アイメイクと色が合っていてかっこいい
シュアも髪色チェンジ
ブルーグレーって感じかな?
ハニちゃんの髪もPOWERの時より紫が入っていて、この日のふたりが一番お揃いっぽかったです
自己紹介コーナーは盛りだくさんなので箇条書きで
最初のMCでは懐かしい日本語フレーズのオンパレード
「空で~きらきら」から始まるホシくんの自己紹介に、「完璧じゃん」「あそブスングァン」も
セブチちゃんたち自身も「懐かしいね~」って言ってて、覚えてくれてたことが嬉しい♡
どぎょまの自己紹介のとき、ホシくんドンキの曲歌ってなかった?
笑
今回もじゅんぴとハオちゃんへの中継がプレゼント
サングラスonサングラスで二段仕込みのハオちゃん
そして、しばらく中継開始に気づいてなかったじゅんぴ(かわいい)
じゅんぴは「じゅんらんへ~♡」を録音までして準備してくれたのに、中継でうまく流れず
ホシくんに「しっぱーい」と言われてしまいました
そして無茶ぶりで「MY I」を歌わされるチャイナちゃん
じゅんぴ笑って歌えてないw
中継後、ウジたまからTMI
コンサート前にハオちゃんからメッセージ来てたけど、既読無視してたからちょっと気まずかったそうです笑
HOMEの後の第3部(?)からセトリががらっと変わります
セットの階段をひとり登ってきたハニちゃんが歌い始めたのは「ひとりじゃない」
ちょっと冬っぽいアレンジでした
衣装はオレンジブラウンな色味で秋らしいですね
クプスはミサンガみたいな斬新な(?)ヘアアクセ
シュアは自作のビーズアクセかな?
JAPANのお写真があまり探せなくて、この秋色衣装の写真が続きます…
ディノちゃんのLast Orderは衣装が変わってる~
シックなジャケットの下はタンクトップなのがたまりませんね
私はJAPANの衣装の方が好みです♡
ホシくんのSpiderも衣装チェンジ
細いチェーンがたくさんついた白いセットアップで、蜘蛛の糸に絡まってる感が出てます
※上の写真とソロステージの衣装は異なります
Snap Shootの日本語バージョンも披露してくれました
ディノちゃんのパート、長いのにとても日本語が聞き取りやすかったです
ハニちゃんはウルトラマンみたいなサングラスしてました
ハニちゃん、このオンコンでメガネとサングラス何回かけたんだろ笑
BEAUTIFULではホシくんのボルテージがMAX
「ジャンプ!ジャンプ!」と盛り上げながら、スーパーステップを見せてくれました
2回目のメントでGAM3 BO1のダンスを振られて踊ったら、カニみたいと言われてしまうハニちゃん
ディノちゃんはソロステージの時にヒョンたちがたくさん褒めてくれたんだって
そりゃああんなにかっこいいステージ見せられたら、みんな褒めるしかないでしょ~!
最後の曲に行く前お決まりの、「ひみつー♡」も久しぶりでしたね
[#SEVENTEEN JAPAN NEWS]
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) 2021年12月8日
2021年11月18日(木)に開催されたSEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITIONより、「 #あいのちから」のパフォーマンス映像が公開されました!
▶ (https://t.co/9VWaQyKN9t)#SEVENTEEN_JAPAN_SPECIAL_SINGLE #Power_of_Love pic.twitter.com/YlPTAORQWM
アンコールはお待ちかね、「あいのちから」
ちょうど映像が公開されました♪
【ライブレポート】SEVENTEEN新曲「あいのちから」初披露、CARATへの思い募らせ「ドームツアーで会いましょう」(写真13枚 / ソロカット / メンバー全員コメントあり)https://t.co/elsTQmNMkr#SEVENTEEN #세븐틴 #SVT_POWER_OF_LOVE #あいのちから pic.twitter.com/cwl3jtY2ES
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2021年11月19日
コメントの詳細はこちら
ウジたまは綺麗な詩を詠んでくれました
難しい単語もたくさん覚えてくれてありがとうそしてベレー帽が可愛い♡
「のんらんへ~」するか悩んでて、自分の番を忘れちゃったぼのにも可愛かったです
スクショコーナーの掛け声は可愛く「撮って撮って~♫」
あとミンギュの後ろ下がって♪後ろあーげて♪もかわいい♡
ぼのにの「Thinkin’About You」の振り、みんなが喋るからぐだっちゃった笑
曲をやり直すという珍しいアクシデントも見れました
最後「All My Love」のBGMに合わせながら、「あいのちーから♫」「ひーとりーじゃない♫」って歌ってくれたスングァン(でしたよね?)天才かって思いました
LOVE ver.
パクスのフリーダンスの時にちょっと難しいダンスをしたぼのに
曲の最後にクプスに文句(?)言われてましたねw
何よりあのフリーダンスがアドリブなことにびっくりでした
アドリブにも関わらずダンスを揃えてくるセブチちゃんすごすぎる
自己紹介タイムでは、ウォヌの時にアメンボ走りで走りだすソクスンに笑いました
そして、恒例のじゅんぴとハオちゃんの中継のお時間
ハオちゃんがいないと思ったら、クローゼットの中からこんにちは
5分くらいクローゼットの中で待機してくれてたそうですw
じゅんぴも負けずに何かしようと思ったのか、きょろきょろしてる姿にみんなが大笑い
「負担」もしてくれました♡
I WishとHOMEでやけにスングァンとディノちゃんに絡みに行ってたハニちゃん
ホシくんはI WishとHOMEの順番を間違えちゃうというアクシデントも
私の好きな曲飛ばさないで~w
「今日はスペシャルステージがあるよ~」ってどぎょまが言ってたので、楽しみにしていたら…
みんなでケープをかぶって歌うゴスペル風のイントロ
何が始まるのかと思ったら、スナシュだー
衣装もみんな制服テイストで、ハイスクール・ミュージカルみたい
スタイリストさん、ハニちゃんにブリティッシュなお衣装をありがとうございます
最高に似合ってる~
曲中にはスングァンVSディノちゃんのダンスバトル
そして最後はどぎょまを筆頭にみんなで鳩(?)ダンスw
途中イカゲームっぽく「だるまさんが転んだ」をする場面も
もしかしてゴセのスポだったのかな?笑
そしてユニットステージ
ボカチは幸福感いっぱいのステージ
月夜から花がぶわ~って咲く背景が綺麗だったな
ディノちゃんのソロステージは「ZERO」しかもレベルアップしてる
2曲もソロ曲用意してくれたの本当すごい…ありがとう
そして個人的ハイライト、ヒポチの「I Can't Runaway」
POWERの時点で、LOVEで歌うんだろうな〜と覚悟はしてたんですけども…
秋を思わせるメロディとハスキーで切なげな歌声を聴くだけで毎回涙腺刺激されてるのに、そんな伏し目がちに歌われたらもう…
4人ともなんでこんなに切なそうに歌うのが上手いの??
ホシくんも新曲と思ったらまさかのホランイPOWER
最初のかっこいいイントロに騙されましたw
全身ホランイコーデでご機嫌なホシくん
後ろのホランイ団のみなさんもトラ耳で可愛いです
ちょっとSpiderっぽい振付もありました
2回目のメントでは、「ディノはダンスもビジュもすべてがZERO」って、けなしているのか褒めているのかわからないスングァン笑
次の曲のヒントを出すように言われて、丸くなって岩(Rock)を表現するクプス
チェスンドル(石)って言われてて笑いましたw
シュアがコメント振られた時の、ハニちゃんの「しゅじしゅじじょしゅじ~♡」が大変可愛かったです
スクショタイムでは一文字リレーをすることに
1文字のはずが、無理やり「うあへ~」をねじ込むウジたま
今日も帽子がかわいい♡
レフライではクプスとディノちゃんが仲良くパートチェンジ
そしてついにウォヌが本家アメンボ走りを披露
ミンギュの三頭筋ストレッチはもはや全員でやってました笑
ハオちゃんの「なんで僕に聞くの~」ってモノマネは誰だっけ?似てたんだけどな
3バージョンで思った以上にセトリを変えてくれていて、全然飽きないステージでした
カムバ活動しながら、どこにそんな練習時間があったの?って少し心配になりますが
セブチちゃん、スタッフの皆さま、楽しい時間をありがとうございました
みんなが、「オンラインは最後来年はドームツアーだよ」ってたくさん言ってくれたので、謎のヘルスケアアプリ(?)tuneHがリリースされたら、そろそろダイエット頑張ろうと思います
[VIDEO] #tuneH
— 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) 2021年11月30日
[tune H x SEVENTEEN] 세븐틴이 온몸을 불사른🔥 TUNE-H 촬영 현장 MAKING FILM 공개😍
▶ https://t.co/0CzEbia4hh#세븐틴 #SEVENTEEN#tuneH #튠H #광고
セブチちゃんの前で体重入力するの恥ずかしいよ~(急に乙女)
これってみんながコーチになってアドバイスくれたりするのかな?
ぜひ知識も豊富なスングァンコーチにお願いしたいです
めちゃくちゃ熱く応援してくれそうなじゅんぴも良いな♡
駆け足で振り返ってしまって、なんだか長い割に忙しないレポになってしまいました
ここまでお付き合いいただきありがとうございました
いいね・コメント・フォローもありがとうございます
※画像、リンクはお借りしました