私たちのリーダー♥
エスクプスお誕生日おめでとう♡
クプスといえば、まず思い浮かぶのは迫力のある力強いラップ
爽やかな曲が多いセブチの曲の中で、クプスのラップパートは曲にスパイスを与えてくれます
ライブのヒポチステージなどでは、さらに迫力のある、がなるようなラップを聞かせてくれます。
同じヒポチでもメンバーそれぞれラップのスタイルに違いがあって、面白いですよね。
個人的には「言行一致」「Back it up」あとヒポチ曲ではないですが、「Flower」のクプスのラップがとてもオラオラしていて(言い方)好きです
言行一致の歌詞は普段のセブチちゃんと対極のような治安の悪さでこれもまたいい~
INCOMPLETEでクプスのラップを聞いたとき、さらに迫力が増してるって思ったので、Blu-rayで早くもう一度聞きたいな。
それから何より、統括リーダーという大きなお仕事を担ってくれて、頑張ってくれて、本当にありがとう。
メンバーと一緒にいる時の、クプスのとろけるような甘い甘い笑顔が大好きです。
元から垂れている眉毛とおめめが、笑うと一層垂れちゃって、そのまま落っこちちゃいそう
クプスの笑顔を見ると、メンバーのことが大好きで、みんなのことを大きな愛で包み込んでくれてるんだな~って感じます。
見ているこっちまで笑顔になっちゃうよ。
クプスの心の中は覗けないので、あくまで私の主観になりますが、活動休止から復帰した後のほうが、リラックスした柔らかい雰囲気になったし、笑顔が増えたように感じます。
前より少しでも肩の力が抜けていたらいいな。
そんなクプスさん、ステージ上でのワイルドな姿や、リーダーとしてのしっかりした一面とは裏腹に、ステージを降りるとすんちょるくん(8歳)に早変わり
年下のメンバーに対しても甘えん坊で怖がりで、すーぐ拗ねるし辛いものが食べられなくて(←関係ないか?)…THE 末っ子って感じですよね。だからみんなに愛されるのかな。
私たちCARATでさえも時々拗ねられて、困っちゃいますね。笑
最後に、ちょっとマニアックかもしれないんですが、クプスの書くハングルがとても好きです。
クプスの書く文字って読みやすいし大人っぽい!
すんちょるくん(8)のイメージもあって、もっと男の子っぽい雑な字を書きそうだと思っていた(勝手なイメージでごめんなさい)ので、初めて手書き文字を見たときギャップに驚きました。
そしてまた好きポイントが上がりました
ホシくんのハングルも何かのフォントみたいでとてもかわいいですよね
今日はCARAT LANDでしたね。
誕生日という貴重な日のうちの、多くの時間を一緒に過ごせたことに感謝しています。
君の笑顔がたくさん見れてよかった
生まれてきてくれて、SEVENTEENのリーダーでいてくれて本当にありがとう。
いつもクプスの健康と幸せを祈っています。
ずっとずっと笑顔でいてね。
※動画、画像はお借りしました