クッションカバー | COCOSTONE

COCOSTONE

fukuoka.Japan

日々土と向き合いながら、手にとって頂く方々の生活の中で心になじむ器になれればと思いながら制作に取り組んでいます。
※毎月第3土曜日、日曜日のみギャラリーショップオープン

何年か前からうちで使っているクッションがありますビックリマーク

大きくて、少し高さがあるので
座りやすくて重宝しているのですが
カバーがかなり劣化して毛玉もちらほら叫び

しばらく家具屋さんなどて、
ちょうどあうカバーを探していたのですが、なかなかいいのが見つからなかったので自分で作る事にしましたDASH!

{AE51DB9E-4381-4428-B89D-0AD13C725D29:01}


{847C3294-A407-4FC1-BB41-824989C63AC3:01}


写真では分かりにくですが、
かなり毛玉と使用感がありますあせる

手芸屋さんで家の雰囲気とキリムに合うような生地を探しました音譜

{4FC953CF-4CC9-4EDB-81F1-E6E32C4497F1:01}

完成アップアップ
実際はもう少し色が濃いですラブラブ!

{4E8E7A97-55A4-4988-B14F-F241C6991DA6:01}

少し起毛している生地だったので、
50%OFFで買えましたラブラブ

しばらく使って様子をみますシラー