よくお洒落な人のインテリア本なんかみてたら、
ちょいちょい100円のグッツがでてきませんか
こんなの100円SHOPで見たことないよ~と思い
センスのいい人はチョイスもうまいな~と関心してしまします
なんでちょっと私も探してみました
意外とありましたのでご紹介します
柳で編んだカゴです
ウチは陶器に合わせてコースターを変えるので、
数が増えてしまい、キャビネットの中がわさわさなってました
このカゴのおかげでスッキリ
アイアンのカゴです
この中に手作りしたレザークラフトを入れ、
お店風に廊下に飾ってます
見せる収納で、使い勝手もいいです
ポプリです
匂いは・・・だし、すぐに匂わなくなるのでそこはあまり期待できませんが、
私はドライフラワー代わりに使います
ドライフラワーは色が茶色いものが多いので、
ちょっと色があるとビンに入れた時にかわいいです
トイレや玄関にちょっとかわいいビンに入れて置くと
なかなか素敵です
ちょっとアロマオイルをかけると匂いもするし
(これは高いオイルをお勧めです)
なかなか100円やるな~です