今日は窓から見てるとすっごく暖かそうだったので、
お出かけしました
がっ、出てみるとブルっと寒い春はまだかな~
今日は蜜蝋作品第二弾のご紹介です
この額はもともとニスが塗っていたので、まず剥離剤でニスをとります。
その時少し木に傷を付けていきます。そうすると蜜蝋がいい感じに付きます。
中の楽譜は蚤の市で買いました
こちらの作品はプレーンのカッティングボードを蜜蝋で磨いていきます。
ボードの形に合わせたミラーを特別なルートから入手
ロゴのタイルを張って出来上がり 廊下の隅とかに無造作に置いています
二つ合わせても、¥1000以内で出来上がります