こんばんは
COCOです。
今日は、次男の試合の応援に
行ってました。
このところ体調が
ずーっと悪かった次男。
でも、今日の重要な試合で、
何とか力いっぱい頑張ってほしい
その思いで、
かなり先回りして無理をさせずに
体調コントロールに励んでました。
その甲斐もあって…
見事に、本日の試合で
ハットトリック ✨
こんなの初めてでした。
格下の相手ではなく、
同じレベルのチームとの
超重要な今日の試合で、
結果を残してくれました。
チームメンバーも
驚きの嵐。
チームを勝利に導いた次男を
盛大にお祝いしてあげたい!!
そう思った。
今までは、こういう子供の頑張りが
素晴らしかった日には
お寿司を食べに行ってお祝いしていた。
でも、夫の収入が
激減してる今、
そんなことはサクサクできない。
だから、愛情たっぷりの
ご馳走を作ってあげようと思い、
次男の大好きな
チーズハルマキ(揚げ物ね)も
5時過ぎに帰宅してから
大急ぎで作りました。
朝、夫と子供を集合場所まで
車で送迎して、その帰りに買い出しして、
その後、遠方の試合会場まで
一人で運転して行って応援して、
帰宅してから、他の揚げ物もつくった今日の私。
料理に2時間かかりました。
食卓には豪華な料理が並べて、
今日だけは特別に、
お祝いだから子供たちはジュースで乾杯しよう!
ってグラスを用意していると…
自分の部屋から起きて来て、
冷蔵庫から
キムチを取り出してくる夫。
いやいや、今日はこんなに
豪華な料理作って並べてるのに、
キムチをもってくるなんて
失礼じゃない?
夫、そういうことじゃない。
といって、
コッチの段取りも
知らぬ顔をして、
先に食べ始める姿に、
もう限界だ、という感情しか
湧きませんでした。
これは、私の感覚が
変わっているのかもしれないけど、
豪華な料理がある時に
味の濃い副菜を追加されると、
”不足感”を突き付けられたようで、
すごく嫌な気分になります。
せっかく、気持ちを切り替えて
息子のために、
ヘトヘトな状態で2時間、
一人でずっと揚げ物をして
やっと喜び合いながら食べようと思ったのに…
なんというか、
メンタルが不安定になっている私にとって、
手伝わないのに、自分本位でそういう行動をされると、
いらだちと虚無感でいっぱいに‥。
食事が喉を通らず、
全然美味しくなかったです。
せっかくのお祝いなのに、
全然楽しい雰囲気を
作れませんでした。
途中で、泣きそうになるのを
必死にこらえてて‥
様子がおかしい長男は
ずっとチラチラこちらを見ています。
夫は、知らん顔して食べて、
労いの言葉もなければ
ありがとうもなく。
本当に、これは限界なのだろう。。
ずっと胃が痛いのも、
週末になると胃が痛くてたまらなくなるのも
週末に食事を頑張って用意しても、
タダ虚しいだけの生活も、
全部捨てて
子供連れて出ていきたい。
子供の頑張りのお陰で
すごく喜びに包まれた時間を過ごせたのに、
全部、壊された気分です。
今、さっさと自分だけ風呂に入って
子供なんて放置で
寝床に向かった夫。
もう、こんな生活
耐えられない。。