先日、次女と自転車乗ってる時に、自転車同士でぶつかる事故に遭いました💦
横断歩道で信号青確認して直進しようとしたら、勢いよく右折してきた自転車がいて、高い塀があって全然見えなくて、気づいた時には避けられず衝突
瞬間的に私は降りて、自転車が倒れないように必死で支えようとしたのだけど、前に次女が乗ってたのでね、電動自転車重すぎて無理だった。
次女が乗っていた私の自転車が転倒。
ギャン泣きする次女、私もパニック。
「大丈夫?どこか痛いところない?大丈夫?」
必死で話しかける。
さらに次女が前に乗っていて、起こそうとしても持ち上がらない自転車。
衝突した相手の方が「大丈夫ですか?」と起こすの手伝ってくれて、やっとできた。
パニックになりながらも次女に怪我がないか観察。
倒れたのは多少ゆっくりになったと思うし、ヘルメットも被っていたので、頭は守られたと思う!!
本当に良かった!!
最近ついヘルメット被り忘れてしまったりするのだけど、、不幸中の幸い、やっぱりヘルメット大事!!
顔に傷もないし、口の中が少し赤くて、唇か口の中を少し切ったようだった。
相手の方、多分70歳前後かな?の女性も心配して「病院行きますか?」「連絡先教えておきます」と家電と苗字を教えてもらいました。
夜夫が帰ってきてから話してたら、自転車事故でも警察呼んだ方が良かったのかもと思いました。
車事故なら間違いなく呼んだだろうけど、自転車事故で警察呼ぶって発想がなかった。
幸い今回は口の中を切るくらいで、大きな怪我は無かったけど、、
念のため、歯医者で歯に異常ないか診てもらいましたが、大丈夫でした🙆♀️
今回、タイミング悪く衝突しまって、、
もし違う道で行っていたら、、
忘れ物を取りに戻らなかったら、、
事故に遭わなかったかもしれない、、
次女が後ろに乗っていたら、
ぶつかっても倒れなかったかもしれない、、
でももし倒れてたら、膝とか脚を打ってもっと大怪我していたかも、、
前はカゴタイプの椅子で、ベルトをしっかりしていたから身体は守られた。
考えても仕方ないけど、色々考えちゃいました😢
電動自転車はスピード出るし危ない💦
初めて実感しました💦
今後は気をつけようと思います。
暗い話でしたが、、
次女は元気です♡
あっ今日は熱出して休んでますが、、