今週末は
土曜→学校のお祭り🏫
日曜も市のイベントに参加してきました![]()
学校のお祭りは去年はコロナで中止、、
今年初めての参加![]()
在校生だけでなく、その兄弟も参加可能なので次女も連れて行ってきました![]()
以前より規模は縮小しちゃったみたいだけど、
以前は食べ物の出店もあって食事もできたみたい!
初めての行事、しかも友達だけでお祭りなんて初めてだから長女もめちゃくちゃ楽しそうでした![]()
よかったよかった![]()
![]()
ゲーム1回30円とかで、やるだけで駄菓子くれたり(たぶん30円分とかそれ以上)勝つとさらに景品くれたり、すごい太っ腹でしたー![]()
駄菓子のお買い物コーナーもあって、ほぼほぼ原価で売ってくれててありがたいし、お金の勉強にもなったんじゃないかな![]()
色々楽しませてもらって2人で500円くらいで済んだのでビックリー![]()
今日は小学生向けのイベントで、仮想通貨を使って、お買い物したり、お仕事したりって、これまたお金の勉強になりそうなイベントでした![]()
大人は会場に入れず、子供だけで参加だけど、時間目いっぱい使って楽しんできたみたい![]()
からのケーキを買って帰り🍰
夜は長女の誕生日会しました![]()
![]()
本番は平日で、旦那の帰りが遅いのでこの週末に![]()
ザ、シンプル![]()
年々手抜きに、、
右上の白い風船が一個割れてしまったー![]()
このお花型Seriaで買いましたー![]()
8歳なんて早いなー![]()
![]()
ほんと最近怒ってばかりで申し訳ないなと思う毎日。。。
ほんと万年イヤイヤ期、反抗期な娘で扱いが難しい、、、![]()
宿題やらないー、お風呂入らないー、寝る時間に遊び出すー
、、注意しても聞く耳持たず、、無視、無反応は当たり前。
自分に都合のいいことしか聞こえない仕組みなのかしら、、
かつ一筋縄じゃいかない天邪鬼娘で、、![]()
ごめんねとか、ありがとうとかぜったい言わない。。
大人気なく怒ってしまうわたしもわたしなんだけど、、、
普段から無表情で怒るとめちゃ目つき悪くなるから余計ね、イライラしちゃう![]()
![]()
ほんと今後長女をどう育てていくか、どう付き合っていくかが私の課題です![]()
![]()
忍耐力が試されている日々、、、
わたしが怒り過ぎてるせいでさらに長女も素直じゃなくなってる気がするし、、![]()
次女にも絶対悪影響だし、、、
これから思春期、さらに本格的な反抗期が待っているかと思うとほんと不安しかない![]()
ってマイナス面しか書いてないけど、、![]()
最近は次女と遊んでくれたり♡
本気になり過ぎて次女にブチギレてる時もあるし
むしろ次女に遊んでもらってる感、、、
朝の用意は声かけはしてるけど、自分でできるようになってきたり♡
一年半かかった〜
遊ぶ前に宿題がサクッとできるようになったり♡
遊ぶというお楽しみがある時に限る〜
長女なりに成長してるんだよね![]()
8歳も楽しく、長女のペースで進んでいこう![]()
![]()
今回は長女の希望によりホールケーキじゃなく、カットケーキを買いました![]()
![]()
長女は違うケーキを2個食べたかったらしい![]()
![]()
栗、芋、かぼちゃ🎃〜![]()
長女のもう一個はチーズケーキ♡
生クリームは苦手だけど、マロンクリームは好きな私、、
栗のショートケーキってお初のケーキがめちゃくちゃ美味しかった![]()
中のクリームがマロンクリームなのが嬉しい
🌰✨
プレゼントは悩んでたりして間に合わなかったので、また来週にでも![]()

