最近の次女♡3歳2ヶ月 | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

長女体調不良からの学校行きしぶりのことばかり書いてたけど、たまには次女のことピンクハート

次女は風邪うつることもなく元気ニコニコ



次女は空気を読むタイプで、

下の子ってそーゆータイプ多い?

長女が怒られてると静かにしてるし、そそくさと片付けしたり笑

1人で遊んでたり、本読んでたり、、

あまりにもブチギレてると耳塞いでる💦ごめん。。。


んであとで「次女ちゃんお片付けできたよ〜」とかタイミングみてアピールしてくる甘え上手笑



困ってる事といえば


スター外行きたくない

寒いから?公園もお散歩も拒否される泣

去年はそんな事なく公園行ってたのにな〜

今無理やり連れていくと、「さむい、さむい」とすぐ帰りたがる、、なんのために行ったんだ?ってなる、、笑


お家大好きピンクハート

お家でも割と静かに遊んでくれるし、こちらの提案も聞いてくれたりするからいいんだけど、、

エンドレスパウパトごっこはきついけど、、ネガティブ



運動不足が心配アセアセ


何かと理由をつけて、近所のドラッグストアまでストライダーで行こう!とか

帰りは疲れた〜って私が引っ張って帰るけど爆笑


長女帰ってくる時間に合わせてストライダーでお散歩行こう!とか

歩くの嫌い、、


なるべく外に誘ってます〜


夏は暑くて外嫌がるし、水遊びも拒否してたし、、、

長女の予定で外遊び多かったけど、ほとんど遊ばずおやつ食べて昼寝してた爆笑


冬も寒くて外嫌がってこんな調子、、



えっ幼稚園大丈夫かな!?!?

心配爆笑爆笑爆笑



んで外遊びしないと昼寝もしなくて💦


私の1人時間もなくてストレスネガティブネガティブネガティブ


まぁあと1ヶ月ちょっとの貴重な時間と思おう飛び出すハート




スター偏食


離乳食の頃から好き嫌い多くて、なんでも食べるタイプではなかったけど、、


今は食べず嫌いがひどくて、好きだったものが食べられなくなったりして、食べるものが減ってる煽り

みかんやリンゴ、チーズ、しらすなど大好きだったのに急に食べなくなったり、、

しらすは色が付いてる?ところがたまたまあって、それを取ろうとしてるから、「気にしないで食べな〜味変わらないよ」と言ったのだけど、それ以来食べないガーンガーンガーン

いつもと違うところがあると食べない、敏感な?舌の持ち主昇天

1歳前半は煮込んだ野菜は何でもペロリとおかわりして食べてたのに、今や野菜ほとんど食べなくなってしまった魂が抜ける

みかんも大好き過ぎて1日5.6個食べてて、食べ過ぎを心配するくらいだったのに今全くガーン


ほんとそれが困ってて、、


ひどいと炭水化物しか食べない日もある、、無気力


朝→パン、牛乳、(少し前までチーズ)


昼→うどんやご飯(両方食べる時も爆笑)、ポテト、焼売など前日の残りや冷凍してたものを食べる時も、、食べない時が多い。。


夜→ご飯、おかず食べたり食べなかったり、、

お味噌汁の野菜、主に大根か人参を一口だけは食べるように説得して何とか食べさせる爆笑


炭水化物大好き少女不安


牛乳好きで毎日飲んでるのが救い、、タンパク質取れてると信じたい昇天


好きなものが限られてるから毎日それって訳にもいかないし、長女の好みもあるし、、

好きなおかずは焼売、ハンバーグ、焼肉←

少しは食べるのは辛くない麻婆茄子豆腐やガパオ、鮭、唐揚げ、餃子など。


食べ方も酷くて、、

ピザの具なし部分、肉まんのパンの部分、食パンの耳だけ食べたがったり、、ネガティブネガティブ


ほんと炭水化物ラブな次女で困っています魂が抜ける魂が抜ける

ご飯もふりかけとか何もかけず、白米のまま食べます🍚

幼稚園の給食食べるものあるのかな、、、魂が抜ける


子供に人気メニュー、カレーやオムライス、ミートソース含むパスタ、ラーメンとか全く食べません不安

カレーやラーメンは少し食べれた時もあったけど、今は食べなくなったガーン

ミートソース始めトマト味の物は全く受け付けないようで、、ケチャップも拒否赤ちゃんぴえん

てか後からかける調味料系は受け付けない❎

焼肉のタレで炒めたお肉は食べるけど、、



とは言っても2人目だし、長女も好き嫌い多かったけど今は割と食べられるようになってきたので、次女もいずれ食べるようになるかな〜とゆるい気持ちでいます昇天


考え過ぎない、適度にテキトーに大事びっくりマーク



あとは4月からの幼稚園スター


プレ保育もコロナの影響で中止も多かったし、後半なんて全くなしぐすん

行ったの3回くらいかな、、しかも母子同伴。。


ほんと集団生活に免疫なさ過ぎて大丈夫なんだろうか、、心配しかない驚き驚き


ママと行くと本気で思ってる。。

行く気はあるんだけど、、

長女に「幼稚園1人で行くんだよ!」と言われた日にはシクシク泣きながら「次女ちゃん1人で行けないぐすん」って爆笑

「ママと行こうね〜(バス停まで)」と言ってほんとのことはまだ伏せてます予防

1人でバス乗れるのかな、、不安


次女は長女や長女のお友達に遊んでもらうのは好きだけど、同世代の子にあまり興味がないところもまた心配爆笑爆笑


とにかく考えだすと心配事ばかりが浮かんでくるからあまり考えないようにしている今日この頃、、ふとん1

てか今は長女の方が大変てのもある。。


慣れるまで大変かもだけど、きっと持ち前の明るさで楽しい幼稚園生活を送ってくれることを期待指差し飛び出すハート



いつかの写真、クマポシェ🐻飛び出すハート


セールで買いましたーピンクハート

可愛いニコニコ飛び出すハート





ガンバレ次女ちゃん飛び出すハート飛び出すハート




長女に対抗心があるのか?


おべんきょーも好きピンクハート



しまじろうのワークがお気に入りラブラブ



こちらも気になってますびっくりマーク




こどもチャレンジも気になってますルンルン



こどもちゃれんじ



4月号は1ヶ月から受講できるキラキラ