ハロウィンナイト@森林公園 | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

ハロウィン🎃何かしようかな〜なんてのんびりしてたら、DAISOに装飾グッズ何にもなかったアセアセ

こーゆーものは早めに用意しないとだめだなアセアセ



ちょうど土曜日だし、天気良いしないとどこか出かけたいなーと思ってたら、楽しそうなイベント発見キラキラキラキラ

長女もハロウィンとこ行きたいとか言うしハロウィン
行ってみることにウインク


軽い気持ちで行ったらめちゃめちゃ混んでたーアセアセ


駐車場満車雷

でも田舎だから民間(とゆーよりただの民家の空き地を貸してる、笑)に停めることができて良かった!
ふつーのおじちゃんおばちゃんがこっちだよ〜って誘導してた爆笑爆笑











だんだん暗くなってきて昼と夜と両方楽しめて良かったチュー

ほんとは早く行って広ーい公園でアスレチックとかあるから遊びたかったけど、、
次女ちゃんが昼食直前に寝ちゃって、起きてからご飯食べて〜とかしてたら遅くなっちゃった滝汗


夜出歩くとかないから長女も楽しそうだったなルンルン

今年は花火もなかったし、ディズニーも行けなかったし、、、
ここはほんのちょっとだけどテーマパークっぽい演出がされてて、それも楽しかったウインク流れ星


光る綿飴や光る飴が売ってて、長女はそれが欲しくて欲しくて不機嫌になるし、イルミネーションぜーんぜん興味示さなかったけど滝汗滝汗


途中で買ってあげたらやっと周りが見えるようになった💦💦
どんだけ滝汗滝汗滝汗


次女はまだあまり物欲がないので、食べ物も食べたことないものは食べたがらないし、長女分だけ買いましたが🍭

480円たっかー💦


夫も「LED代だな」なんて言ってた😅


この時期夕方は急に寒くなるから防寒してって良かったー!!




光る飴が買ってご機嫌になった長女爆笑

後1週間で6歳かぁおねがい




飴持ってるからご機嫌長女、笑






3年前は願書提出してた!!

保育園ではハロウィンもやってくれたなぁキラキラ