0歳最後の日 | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

あっと言う間に次女さん0歳最後の日!!


つまり明日誕生日キラキラキラキラ



ずっと言ってるけど信じられないポーン


時の流れ早すぎるポーンポーンポーン



去年の今頃は予定日9日超過で入院して、ラミナリア挿入して、お腹ちょっと痛いなーと思いながら眠っている頃かな爆笑



そんな今日は予定がたくさん!!
バタバタな1日でした!


まず
①子宮頸がん検診
なぜか健康診断と別日に設定されていて、、
健康診断の日は夫に休んでもらい次女見ていてもらったけど。
さすがに何度も休めないので、無理だな〜と思ってたんだけど、
一応別の日程や自己採取法もあるそうなので、センターに確認したら子供抱っこしたままでもオッケーと言われたので急きょ行くことに!

でも結局抱っこしたままじゃ検査台に登るのが危ないって事で、受付の方が抱っこしててくれました!!
ありがたいおねがいおねがい
泣いちゃったけどねショック


その後
②住まい給付金の申請の不備があったので、訂正印持って窓口へ


申請期間ギリギリでやっと提出!!


シミュレーションより少ない金額になりそうだけど、もらえるならありがたいピンクハート



③長女幼稚園の面談
面談の前に遠足と運動会の写真を見るためちょっと早めに行ったり、②の窓口からちょっと距離があるので移動が大変だった💦


せっかく②の窓口行くならと少し足を伸ばしショッピングモールまで行ってちょっと見たり、キッズスペースで次女ちゃんとと遊んだり、ミスド食べたり🍩
最近ミスド閉店した店舗多くて少なくなってる気がする!
無いと思うと食べたくてラブラブ


面談の後はスーパー行って帰宅〜
帰宅後長女(疲れて眠い)、次女(お腹すいた)共にグズグズアセアセアセアセ


の中次女にご飯食べさせて、夕飯の支度してアセアセ



あー疲れた!!


しかもこの移動全部自転車だったので💦


フルだった電動自転車のバッテリーが20になってましたびっくりびっくり


かなりの移動距離だったよう笑笑



次女ちゃんもあまり自由に動けなくて移動ばかりでごめんね🙏


明日は次女ちゃんの楽しめるところに行こうラブラブ


そして軽くバースデーのお祝いしたいなおねがいおねがい
本格的な誕生日会は週末🎉🎉



可愛い可愛い次女ちゃん❤️❤️


0歳が終わってしまうの寂しすぎるー💦



いつもニコニコ笑顔の次女ちゃん❤️


1歳も我が家の癒し系でいてほしいなチューチュー



チビおにぎり食べるの上手になった♪
最近のお気に入りはきのこと人参の炊き込みご飯🍙
プラスツナや鶏ひき肉やら。





ねむねむ😪