発表会と振替休日での出来事☆ | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

先週土曜日はお姉ちゃんの幼稚園の生活発表会でした流れ星

曲に合わせて歌ったり、動いたり、年少さんみんな可愛かったなチューラブラブ


お姉ちゃんも今年は堂々とできていて、とっても成長を感じましたキラキラキラキラ


自分の出番が終わると舞台の椅子に座り待機なのですが、私やパパを見つけ満面の笑みで手を降ってくれました爆笑
ずーっと(笑)
 

ほんと楽しそーだったなルンルンルンルン


やっぱり普段仲良くしているお友達と一緒にやるというのが心強いんだろうな、約1年間一緒に過ごしたお友達達との絆を感じました流れ星



そして土曜に発表会だったので、月曜、火曜が振替休日でした!
日曜は年中さん、年長さんの発表会があったので。


2日間もどーしよー💦
と思ってたけど、1日は友達が子連れで遊びに来てくれて✨


もう1日は幼稚園のクラスの集まりで公園に行くことになりましたチュー


1日家にいるんじゃお姉ちゃんも私もストレス貯まるので良かった!!!!


クラスの集まりでは、お友達と公園でめいっぱい遊べてとっても楽しそうでした爆笑爆笑

女子で集まりキャッキャしながら走ったり、遊具で遊んだり✨
もめて泣いたり、ケンカになったりもしたけど、やっぱりお友達と遊ぶのは楽しいねルンルン

家族で行ったんじゃ怖がってやらないだろう遊具も、お友達がやっているのを見てできる様になったり星

お友達パワーってスゴイ!!!!


母が子供の相手をしなくても友達同士で遊んでくれるって楽キラキラキラキラ(笑)

様子を見つつ母同士でおしゃべりしてればいーんだもんねルンルン

母もリフレッシュできましたウインク




ですが、最後帰るときにギャン泣きが始まったお姉ちゃん笑い泣き笑い泣き
お宮参りの時に続きまたー!!!


妹ちゃんの授乳があるので、2時間くらいでみんなより早めに帰る事にしたので、
帰りたくなくて泣いてる〜とみんな心配してくれたのですが、、、


帰って落ち着いてから聞いてみると、


「○○ちゃんがお菓子くれなかったから泣」と・・・・

とゆーのも小分けのお菓子などを持参して、みんなで食べようと配ってくれてる子がいて、それをお姉ちゃんは貰えなかったらしく、、

近くにいた子がもらってたのを見てたので、自分も欲しくてそれをもらわなきゃ帰りたくないーえーん状態だったようですアセアセアセアセ
なんとなーくそんな気はしたのよね。。


く、食い意地ハッ滝汗滝汗滝汗


食い意地はりすぎでしょゲッソリゲッソリゲッソリ


ただ見逃されちゃっただけで、悪気はないと思うんですが、母からもらってないからくれる?と聞くのも変だし💦


その前にウチはお菓子用意すらしてなかったので💦
そんな資格無いんですよね笑い泣き
気が利かない母でゴメンよ。。


他の子から貰ったので何も貰ってないわけじゃないんですけどねショボーン


これからまた集まりがある時は

おんぷ小分けの配れるお菓子を持参
おんぷ公園の時はシート、シャボン玉など遊ぶものを持参

を忘れないようにしようと思います。


母も色々学んだ集まりでしたキラキラキラキラ