生後2日目☆総合病院へ転院②NICUへ | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

早退してベビさんが搬送された病院ヘ向ってくれた夫。

到着の連絡はくれましたが、その後の連絡が全然なーいびっくり
待たされてるのかな?
検査が長引いてるのかな??


と思ったらソフトバンクの電波障害が起こった日で連絡つかずでしたハッハッ


ほんと何でこんな大事な時にムカムカ


嫌がらせかよムキー



16時頃産院へ来てくれました。


ベビさんはNICUに入ってるとの事でした💦


NICUってコウノトリとかドラマの中の世界でもっと症状の重い赤ちゃんが入る所だと思っていた。。

自分達には縁遠いものだと思ってたのにハッ


まさか我が子が生後2日で入る事になるとは滝汗


ほんと出産って何が起こるか分からない。





気になるベビさんの症状は、、、


少し呼吸が早いのと
レントゲン結果、肺に水が溜まってるそう。
羊水を飲んで肺に入ってしまった様です。

特に治療は必要なくて様子見。
生後5日くらいで自然に排出されるのを待つそうです。


もう1つ考えられるのは舌の筋力が弱く、上手く酸素が取り込めてない。
夫の説明なので間違ってるかも。。


こちらも様子見で、舌の筋力がついてくるのを待つそう。
こちらは2週間位。


まずは肺のお水が抜けるよう様子見の様です。


特に大きな治療が必要でなく、命に関わるような症状でもなく安心しました。


産院で保育器から出れなかった前日のが不安で涙がしましたが、、、
夜中に目が覚め眠れなくなって色々考えてしまった。。。


原因が分かったし、具体的に5日位と退院の目処がたつと、寂しいけどベビさん頑張っている!!と前向きになれましたニコニコ


そんなこの日は産院でお祝い膳が出ました♪


気分的にはお祝いな気分ではないけど、、、


せっかくのご馳走なので完食しました✨