【28w5d】スクリーニング検査結果と台風とお弁当と | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

昨日の北海道地震、被害が広がってますね。
1日も早くライフラインが復旧し、日常が戻りますように。


それにしてもあと来てないの関東だけじゃない?ってくらい最近地震多い。


確率高いと言われながら何年も経ってて、いつ来てもおかしくないんだろうな。


ほんと災害グッズ用意しなければ!!



四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉





先日の胎児スクリーニング検査、1週間後くらいと言われていたけど、すぐ来ました!


郵送で来るのだから健康診断結果みたいに詳しく書かれてるのかなと思ってたら、、、
紙1枚!


しかも3択!


なんか拍子抜け。。


肝心の結果は今のところ異常なし!

良かったーニコニコ




四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉






今週火曜日の台風の日の話。


2学期が始まって翌日の台風。


やっと給食が始まる!!と思っていたのに


帰りのバスが出ない自由登園!!


車乗れないし、雨の中お迎え行けないので休みました。。。


正直、なんでー!?帰りもバス出してよ!と思いましたが。。

関東は雨風強いなー位で被害とかなかったけど、関西の方は停電したり、公共交通機関が止まったり、被害が大きかった。


やっぱり幼稚園側もいざというときの為に、こーゆー判断をしたのだなと理解できました。


幼稚園行ったのに帰りのバス出せないから迎えに来て!のが困るもんね。




そんな中、お家で暇だったので娘がやりたいとクッキー作りチョコニコニコ
ホットケーキミックスで作れる簡単なの星




手で丸めようと思ったらベタベタくっついてうまく行かなかったので、スプーンで。





出来上がりは、、、
すごい大きくなったびっくり!!(笑)


レシピの写真とだいぶ違うぞ💦




味は甘食みたいな素朴な感じで美味しかったです❤




そして昨日は久しぶりの幼稚園お弁当!!




星鮭ごはん
キラキラシュウマイ
星かぼちゃの煮物
キラキラウインナー
星星のポテト
キラキラ


2学期初だしなるべく手作り!と思ったけど。


頑張ったの前日に作ったシュウマイくらいかな滝汗

あとはウインナーや冷凍ポテトしっかり入ってるし💦


卵焼き食べないから入れるもの限られるー笑い泣き笑い泣き


まぁ完食してくれたから良しとしようニヤリ