夏休み入ったけど、娘は風邪を引きずり夏バテ気味なのか元気がない

お家でゆっくり過ごしています。
日曜は「ミニヨン大脱走」を市民ホールで無料上映してたので見に行ってきました
それから娘はミニヨンにハマり、昨日は録画してあったの2回も見ました。←見過ぎ💦
でも暑くて外出れないー➰
家の中で遊ぶのも飽きてDVDに頼ってしまう。。。







土日の話

以前からマイホームが欲しいとちょこちょこ内覧したり、資料請求したり探してたのですが、、、、
特に妊娠してからは、出産前に引っ越したーい
と熱望してました。私が!
なぜなら里帰り出産しない予定で、今の賃貸アパートの水回りが古いから!
産後湯船入れないから浴室暖房付いてるお家が良い
(予定日11月下旬で寒い時期)
今の家のお風呂タイル張りだし冬湯船入れないとか寒くて死んじゃう

長女のお風呂入れなきゃだし!!
実家は水回りリフォームしててお風呂キレイだし、浴室暖房付いてて快適だった!
あと収納ももう限界💦
そして
ついに決めました

住宅ローンの事前審査を申し込んじゃいました

通るのかな。。
ドキドキ
今まで3年近く家探し(建売)してきたけど、夫婦の100%満足な家って無い

うちは特にお互いの希望条件が全然違う💦
それなら注文住宅が良いんだろうけど、ほしいエリアは土地代が高くてそこまでの予算がナイ
そもそも土地ほとんど出ない〜
それが今回トントン拍子に決まっていったので、なんだかビックリ
えっこれでほんとに良いのかな?と少し不安もあるけど、コレが縁ってものなのかな
家は入った瞬間好みだなぁ❤と思った私
夫はあまり間取りとか設備に興味無いので、駐車場の広さとか隣との距離とかを念入りにチェック
決め手だったのは
夫が気に入った学区のエリア通勤は少し遠くなってしまうけど。
義実家に近い(私も近い将来働きたいから、学校帰りの娘を見てもらえるかなと期待)
Z空調24時間空調管理&エアコン内蔵されてる
どの部屋も廊下などもほぼ同じ温度で管理されてて快適✨
そしてエアコン買い足さなくて良い
長い家探しで新築のキレイなお家を内覧してもトキメキが無くなっていた最近

それが今回のお家はトキメキました❤(笑)
まだローン通るのかもわからないけど、既に夫はローンブルー?
先の見えないローン返済が不安で仕方ないとちょっとネガティブになっています

それもそのはず35年ローンで、現在35歳の夫。
頭金入れても定年時にはまだ1000万程のローンが残っている計算

繰り上げ返済必須

私も今は節約頑張ろう
そしていずれはバリバリ働くぞ