梅シロップ作りと娘の好き嫌い | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

この時期がやって来ました流れ星


梅シロップや梅酒大好きピンクハート


元々祖母や母が作っていて、小さい頃から梅シロップ飲みまくってたチュー

炭酸で割ったり、水で割って美飲むと味しいんだよね爆笑

結婚してふと飲みたくなって、数年前から自分でどちらか作るようにぺこ


今年はお酒飲めないし、そろそろ娘も飲めるかなと梅シロップ作りウインク





梅のいい香りおねがい

パルシステムお試ししてて、
3000円クーポンもらったからそれでほぼタダで手に入れた紀州の梅✨


しかも8週間配送料無料✨






ボトルも偶然スーパーで半額になっててラッキー爆笑


早く飲みたい❤❤





去年作った梅酒は少し飲んだだけで、妊娠が分かり、1年を迎えました。




この梅の実も美味しいんだよねチュー


しばらく飲めないけど、、、


1年半くらい??汗


待っててねービックリ







シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉シャボン玉



幼稚園から帰ってきた娘はトイレへ行って、おやつを食べたら、、、


食べ終わった瞬間にそのまま椅子で寝ちゃったびっくり


食欲(おやつ)>睡魔


相変わらず食いしん坊な娘汗汗


それでも食事は好き嫌いが多くて、毎日メニュー考えるのも一苦労ぼー


一昨日作った春巻きは久しぶりのヒット✨✨

まぁ食べないだろーなと思ってたけど、一緒に巻き巻きしたのが楽しかったのか、パリパリ食感が美味しかったのか、パクパク食べましたチュー✨✨✨

はるさめ多めだったのも食べやすかったのかな?

かなりお気に召したようで、「お弁当に入れてー!」とずっと言ってました照れ


やっぱり食べてくれると嬉しい爆笑
春巻き作るの結構面倒なんだけどね汗


具が余ったのでまた春巻きの皮買ってきて作って、今日のお弁当にも入れたら完食してくれましたニコニコ


それにしても娘が好むのって揚げ物とかハンバーグとか手間がかかるのばっかりー
私だけかもだけど。。


未だに炒め物とかぜーんぜん食べてくれないううっ...


くりぼー炒めた野菜、生野菜食べない
(クタクタに煮た柔らかい野菜なら食べる。ポトフとか。唯一食べる生野菜はトマトのみ)

くりぼー豚肉、牛肉食べない

くりぼー鶏もも肉柔らかければ食べる
(ちょっと焼きすぎてパサパサしてるとべっとだす汗


対策としては、炒め物の時は娘の好きな厚揚げや豆腐を入れて、タンパク質を取らせる。


野菜はポトフや豚汁など具だくさん味噌汁を作ったり、なければかぼちゃ煮やトマト🍅


あとは納豆大好きなのが救い✨
納豆ご飯食べていれば栄養あるしなんか安心(笑)

離乳食テキトーだったけど、納豆は1歳くらいでちゃんと食べさせといて良かった!!

今初めて食べたんじゃ確実に食べない気がする!


てことで2人目も納豆は早めに食べさせよう!!


そして離乳食もう少し頑張ろうと思うニコ