昔ながらのアヒルのおまるって今ないんですねー

調べると座るタイプのがトイレでするときもスムーズに行くようなので、西松屋で座るタイプのおまるを購入
999円でした!
安い!!
まずは慣れてもらおうとリビングに置いてるんですが…
おもちゃを入れてみたり
中の容器を取り出し自分が入ってみたり
完全におもちゃになっている( ゚ ▽ ゚ ;)
朝起きてすぐや、ご飯食べたあとに座らせてるんですが…
買って2日すぐウロウロ歩き回ってまだ成功してません➰
おまるに洋服着たまま座り、トイレに関係する絵本など読んでイメトレさせてます(笑)
「ひとりでうんちできるかな」
「ぞうさんのうんち」
などなど
効果あるかなー
1歳半まだトイトレ早いかな~と思うんですが、実母曰く私や妹は2歳前の夏にオムツ取れたと言うんです!!
なので娘ちゃんにも今年取りなよ~と言われてます。。。
まぁ取れればオムツ代も浮くし、頑張ってみるかー