初めての一時保育利用しました。
ハローワークの託児付きの講座があってそれに参加。
心配で事前に見学させてもらいました。
部屋はなかなかキレイ
娘ちゃん少しすると私から離れおもちゃへ!
私の方振り返らず遊んでいたので、先生に「大丈夫そうですね~」と言われ少し安心。
当日は私が行くときに絶対泣くよな~とドキドキしていたのに…意外に泣かず
着いてすぐおもちゃへー
私に背中を向けたので先生に「お母さん今のうち!」と急かされ託児所をあとに.....
心配でお昼に電話!
意外に泣いたりはしてない!
けど離乳食全然食べず…ミルクも飲んでないらしく心配
昼寝中だったから寝起きに泣くかも!と心配だったけど。。
お迎えの時聞いたら泣かなかったらしい!!
先生「1人でよく遊んでましたーあまり手がかからなかったです」
家とは全然違うー!!
ミルクを相変わらず飲んでなかったので、そこで飲ませてから帰宅。
帰り道お昼寝も一時間ほどで眠かったらしく抱っこで熟睡
家に帰ってからも特にベッタリ…って感じでもなく。。
二日目も離乳食1/3位食べ、ミルク30飲んだだけらしく、あとは泣かずに遊んでたみたい。
泣かないで遊んでくれてたのは良いんだけど…
全く泣かないのもなんだか心配
離乳食は食べないことあるけど、ミルク飲まない事は最近ではほとんどなかったのに(>_<)
緊張状態で泣くこと我慢してた…?
1日ずっと我満させちゃったなら可哀想なことさせちゃったな、頑張ってくれてありがとう(:_;)
講座は参考になったし出られて良かった!
娘ちゃん待っててくれてありがとう♪