前より「いやいや」が増えたり、これしたい!みたいな意志表示をするようになってきたー!
前から
離乳食食べたくないときはプイっとして口閉じてもう食べないの意思表示はあったけど。。
最近は
食べなくてプイっ+手を伸ばしてうーうー言ってる…何だろ~お茶?と思ってあげるとゴクゴク飲んだり!!
あっお茶が飲みたかったんだ

あとグズグズしてハイハイで追いかけてきたから抱っこしたのにまだグズグズしたり…
前は抱っこすればだいたい泣きやんだのになぁ!
イタズラしてるものを取り上げるとスゴく怒ったり
泣いたり
テレビで動物やアニメや歌が流れたりすると手を上げてウッウッって反応したり

最近は競馬の中継で馬を見て興奮してた

Eテレも最近やっと少し見ていられるようになってきて、やっぱり子供が踊ったり、歌ったりしてると気になるんだなー

泣くのもギャン泣きはほとんどしなくなって、ひたすら「まんま~」を連呼して泣いたり(笑)
何でも「まんま~」で食べながらまんま~とグズったり、「今まんま食べてるよ」と言ってみたり。ミルクかな?と思ってあげると、それで満足の時もあれば言ってた割に飲まなかったり

まんま~って追いかけて来たから抱っこしてもまんま~ってまだグズグズ

ママなのか?
まんま(ご飯もミルクも)なのか…?
全てがまんまで分からない

でももう赤ちゃんでは無いなぁと感じる
自分の意志で動いて、これしたい!これは嫌!と意思表示出来るようになってきたんだなぁ

嬉しいような寂しいような
ほんと振り返るとあっという間に成長するなぁ
