ベビーフード | 4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

4歳差姉妹☆9歳、5歳育児日記

こだわり強め姉妹との日常

娘ちゃん市販のベビーフード食べてくれない汗

今まで市販のベビーフードをあまりあげていなかった。野菜のペーストとかコンソメの出汁とかはあげてたけど。
来月沖縄も行くし、お盆休みに遠出するしと思って最近初めてあげたら・・・
全然食べない!!あんぐり

一口食べて思いっきり嫌な顔してブルブルって震えて、机叩いて怒ってる溜め息
リアクション面白すぎ!!と思わず笑っちゃったけど・・・

そんな震えるほどマズい…?
そんな机叩いて怒るほどマズい…?

何口か怒りながら食べたけど、ついに口も開けずプイっとしてしまった苦笑

考えられるのは
トロミが強い
味が濃く・香りが強い
のに慣れてないんだろうなぁ。

ご飯キューピー 白身魚と野菜の雑炊(パウチ)はトロミが強い。温めるとまた違うのかな?全然食べない・・・一口食べてプイっ。。

ご飯和光堂 マグロの炊き込みご飯(パウチ)はトロミはキューピーより少ないけど出汁かマグロか香りが強い。やっぱりあまり食べない。

ご飯キューピー 鶏レバーと野菜のおかゆ(瓶)トロミはパウチより少ないみたいだけど、レバーの匂い?がクセがあるなぁ…と思ったらやっぱり食べない。

ご飯和光堂 ベビーランチやわらか鶏のおかゆは旦那が食べさせて今までで一番食べたらしい!!半分位だけど。

パウチよりキューピーの瓶や和光堂のベビーランチがトロミが少なくて食べやすそう!レバー以外も試してみよう!
あとはフリーズドライのおかゆとかかなぁ。

アレルギーなければうどん取り分けたり、パンをたべさせたり出来るんだけどなぁ。これからもっとこーゆー場面が出てくるんだろうなぁ。

色々試してみなければビックリマーク