ホリスティックアロマテラピーカレッジ HAC【大阪・福島】吉田洋旺子 オフィシャルブログ -16ページ目

ホリスティックアロマテラピーカレッジ HAC【大阪・福島】吉田洋旺子 オフィシャルブログ

HAC(ホリスティック・アロマテラピー・カレッジ)は大阪市福島区のアロマテラピースクールです。併設のサロン、ココサリー、アロマ、トリートメント、ヒーリング、ヨガ、クリスタルボウル、マヤの叡智や日々のこと、のんびり気軽にかいています♪


「踏青」という言葉を知っていますか?


これこそ本来のアロマテラピーといえるものだなって感じます。


【踏青・とうせい】


春に咲く青い草を踏んで散歩をする、もともとは中国の行事の名前。

俳句の季語でもある。


「青き踏む」ともいう。




春に咲く野草を踏みながら散歩することで、

植物に含まれるエッセンスが自然に薫る。

そして呼吸と共に自然に吸いこむ。


イギリスではカモミールを踏みながら散歩をしたり、

デートをしたりする。

あんないい香りを嗅ぎながら遊んだり、

デートをしたらロマンチックだし、とっても楽しいだろうなぁ。



私が子供の頃は近所の原っぱや裏山で普通にやっていたこと。

春の日差しは心地よく、緑や野に咲く花々の色は瑞々しく美しい。

そして足で大地や草を踏み、手で草や花を摘む。

香りだけでなく、五感全てで自然を感じる。


こういうもともとは普通の時間だった環境を取り戻せたら、

アロマテラピーの一部は確実に必要なくなる気がする。


そうなることを願っています。


来週開催!コズミックアロマテラピー講座 in 東京 ~五感から六感へ~
お陰様でほぼ満席となりました。

数年ぶり、バージョンアップされた
「前サトルアロマテラピー講座」いよいよ封印を解きます。

植物の叡智と繋がり、エッセンシャルオイルの精霊たちと遊びましょう♪

残席が2,3席なのでお申し込みの方はお急ぎ下さい。


ナビゲーター 吉田洋旺子

~詳細~
エッセンシャルオイルを、作用や効能で選ぶのももちろん大切ですが、
植物にはもともと、微細な波動(サトル)エネルギーがあり、
私たちはそこから、愛に満ちた植物からのメッセージを受け取ることができます。

エッセンシャルオイルは魂の栄養・・・それを体感して頂けるワークショップです。
各自で ≪アロマオーラミスト≫ を作成してお持ち帰り頂きます。

~主な内容~
エッセンシャルオイルのサトルレベルのエネルギーについて
精油を使ったオーラの浄化、保護、広げる方法
アロマセルフヒーリング・クリアリング
精油からのメッセージの受け取り方
地球のヒーリング
など・・・

~こんな方に~
精油の秘められた叡智をもっと学びたい
自分の直感力を高めたい
自然と調和する形で、自分の使命に気づいたり、全うしていきたい
人の意見に左右されやすく、影響を受けやすいのを変えたい
心と身体と魂の調和を図り、自分らしく輝きたい
そばにいるだけで癒されるような、内面から自然ににじみ出る美しさと輝きを手に入れる。
自分だけでなく、まわりの人に良くなってもらいたい
地球に暮らす全ての方に!                

アロマの基礎を学ばれた方はもちろん、初めての方も大歓迎です。



【日 時】
2013年3月31日(日) 14:00~17:00

【会 場】
久松町区民館 第1・2会議室
ホームページはこちら>> 

【住 所】
東京都中央区日本橋久松町1番2号

【交通機関】
東京メトロ日比谷線
都営地下鉄浅草線
「人形町駅」 下車A4番出口 徒歩7分

中央区コミュニティバス(江戸バス)北循環
「浜町一丁目」停留所 下車徒歩2分(久松児童公園そば)

【地図】

久松町区民館

中央区区民館マップ


【受講料】
6,000円 (アロマオーラミスト代含む)
※事前に振込をお願いします

【振込先】
三菱東京UFJ銀行 堂島支店 普通口座 3723241 ミョーリドサリー

【お問合せ先】
MAIL:info@sarrie.com
FAX:06-6453-8140  
TEL:06-6453-8105
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

【お申込み】

パソコンからのお申込みはこちら>>

携帯電話からのお申込みはこちら>>


パイプをクリーンにする。


最近改めて、何よりも大切だと感じるのは、
自分というパイプを常にキレイにしておくということ。

セルフクリアリング。

ツォルキンの中央の柱のように。
これは脊柱でもあるわけです。

ここが通っていなければ、どんどんココロにカラダにフィールドに
いろんなものが詰まってくる。

逆にクリーンであれば、自分のお役目を粛々と行っていける。



3日間ほど伊勢志摩にいます。

お仕事もかねて、でも何よりクリアリングが優先です。




明日あさっては伊勢神宮へ。


唯一の難点は美味しいものがたくさんありすぎるということ!
消化器もクリアリング中なので困ります



今回、ブログやFBなどではご案内できていませんが、
太陽の月のコズミックアロマカフェは3月28日(木)19時~21時です。
クリスタルボウルの演奏もします。
みんなでクリアリングしましょう♪
参加費2500円 2,3名のみ空席あり。
お申し込み、お問い合わせは
ココサリーHPからメールで。










私にできることは何かな?

震災から2年、そんな問いかけを自分にしつつ、


今日から始まるアロマ名古屋クラスに向かいます。



日本メンタルヘルス協会の卒業生の皆さんが


お声を掛けてくださって数年ぶりの開講となりました。



アロマが贅沢で敷居の高いものでなく、

全ての人がもっと気軽に安全に、自分や家族の

健康やホッとするひとときのために使えるようになったらいいな。


ひとりひとりが自分の好きなこと、得意なことで、ほんの少しでも

まわりに役に立てることがあると思う。

ささやかなことからでいいと思う。



アロマテラピーアドバンスコース
(インスト&セラピストクラス)
大阪 4/13(土)開講
お申込み受付中。

詳細はこちら>>

ほんの数年前にやっと、何故この仕事が私のミッション・
必然であることが本当に
わかったのです。

アロマセラピストになって20年以上になるのにね。

私が子供の頃、いつも原っぱや緑の多い空き地に遊びに行って、
れんげの蜜を吸ったり、シロツメグサで王冠を作ったり、
雑草をちぎってなんだかんだ作ってました。

そんな時、知らず知らず植物のエッセンスを嗅いでたんですね。

そしてご飯の匂いが漂ってきたら、なんとなく解散。
そして家に帰ると各自のおうちの匂いでホッ。
その頃は家の玄関に合成の芳香剤なんてなかった。


まあ、そんな風に育ってきたわけですけど、
最近は子供が生まれたそのときから合成のいい香り(?)
に異常なほど囲まれて育っている。


化粧品、香水、芳香剤、洗濯物にわざわざ付着させる
香りなどなど。


「嗅覚は本能や感情に直結している。」



だとしたら無意識にずっと嗅がされてる香りが、
自然界のものでなく
合成の香りがほとんどだったら、
そうして育っていったらどうなるんだろう?


今の時代、もし嗅覚がなくなっても、生きていける。

でも、もともと嗅覚は生存、子孫を残すことに直結していた。

昔アフリカを旅したとき、鹿などの草食動物は、
ライオンなど強い肉食動物の風上にいかない、
とガイドさんに聞いて感心した。
自分達の匂いが風に乗って漂うと、食べられちゃうんだもんね。


最近「鼻がきく」なんて直感力を表す言葉が
使われなくなってきてるのも、関係してる気がする。


日本では、アロマでリラックス~とか、アロマで癒しを、
が大部分で広まりました。
もちろんそれも大事なことだけど、最近私はそれにも増して
アロマに限らず、自然界の香りを普段もっと生活に取り入れることが
急務だと感じています。

TVを見ると、合成のいい香りのするもののCMがすごい!
嗅覚について無知だったら、そりゃあ合成でも何でも
いい香りさせるのがいいって、いや、いい香りさせなきゃ、
みたいに煽られるよね。

そこのところ、ちょっとがんばって大切なこと伝えていかないと
まだまだ引退するわけにいかないなぁ、と。

そしてね、どうも植物のエッセンスや、自然界の香りをゆっくり嗅いで
味わうようになると、誰かに強制されなくても、未来のために
私たちの地球を大切にしなければって、自然に感じるようになる
んだよね。

だからお声がかかる限り、アロマのこと、伝え続けていくのが
私の今生の担当であり志事なのです。




アロマテラピーアドバンスコース
(インスト&セラピストクラス)
大阪 4/13(土)開講
お申込み受付中。

詳細はこちら>>