愛を表現する | ホリスティックアロマテラピーカレッジ HAC【大阪・福島】吉田洋旺子 オフィシャルブログ

ホリスティックアロマテラピーカレッジ HAC【大阪・福島】吉田洋旺子 オフィシャルブログ

HAC(ホリスティック・アロマテラピー・カレッジ)は大阪市福島区のアロマテラピースクールです。併設のサロン、ココサリー、アロマ、トリートメント、ヒーリング、ヨガ、クリスタルボウル、マヤの叡智や日々のこと、のんびり気軽にかいています♪

全ては愛の表現。

どんな仕事も、
家事も、コミュニケーションも…
すべては愛の表現。


そう感じた瞬間、
心と身体が暖かく
軽くなります。


わかっていても、忙しすぎたり
何かにとらわれたり、コントロール
しようとしたりすると、
愛が置き去りになってしまう。

でもそこは人間なので仕方ありません。

気づいたら、自分を責めることなく
ひょいっと本質に戻ればいいので
私はそうしています。

気づけるかどうかがポイント。


私の愛を表現した
アロマ香水たち。



Release・祈り・Timeless・ True love ・Passion・・・
ネーミングも愛の表現。




香水だけでなく、お客様にアロマをブレンドするときも、
トリートメントも、アロマ講座も・・・。

私にとって全ては愛を表現するためのものです。


あまり得意でない家事も、家族と自分への愛の表現だと思うと
嬉しくなってきます。


ひとり暮らしだったら?
・・・一番大切なパートナー、自分への愛の表現。

そう思うと、自分で自分に愛を表現するって
キホン中のキホンですね。

すると、自分から愛が自然に
じわ~っと周りに拡がっていく。


この世の中、そんなきれいごと言ってられない、
なんて意見もあると思うけど、
(私もそう思う時ありますし・・)

それでも、愛を表現することを中心にすると
どうやら自然と調和して、
結局全てはいい感じで繋がっていくようです。


皆さんはどんな風に愛を表現されてますか?




1年ぶりの開講です!
【大阪 アロマベーシック講座 昼/夜クラス 5月開講】
一家にひとりのホームセラピストを目指して。
詳 し くはこちらから。