最近、暑くなってきて
日差しも強くなってきましたねー
鼻の頭の傷は
日焼け禁止なので、
SPF入りのBBクリームを塗って、
日傘も差して、
さらに鼻を手で覆うようにして
外を歩いてます( ˆ꒳ˆ; )
ここまでやれば完璧でしょ
しかし、
顔以外の部分は
日焼けにまったく無頓着だった私。
気が付いたら
腕に異変が起きてました。
なんかかゆいなーと思ったら、
腕に毛穴のような
小さな赤いブツブツが
たくさんできてるっ!!!
なにこれーーー!???
このブツブツ、
寝ている間も
無意識にかいてしまうくらい
とっても痒い!!
皮膚科に行って来たら、
日光過敏症
と診断されました。。
紫外線アレルギーだそうです。。。
日傘を差していても、
アスファルトの照り返しで
紫外線が反射されて
日焼けをしてしまうこともあるのだとか
元々、
日焼けすると
真っ赤になるタイプでしたが、
まさか日焼けで
アレルギー症状が出るとは
ちょっとショックです
病院では
ステロイドの塗り薬をもらって、
日焼け止めをちゃんと塗るように
と言われました。
翌日、
早速家にあった日焼け止めを
塗ってみたんですが、
めっちゃ痛いしーー!!!
日焼け止めがしみて
ヒリヒリするーー
とりあえず、
日焼け止めの代わりに
アームカバーをすることにしました。。。
このアームカバーは
去年、腕のケガの日焼け対策に
買ったものなんですが、
すっごく優秀なんですよ!
風通しがよくて蒸れないし、
暑くないんです
こんな薄いのにUVカット90%以上!
しかも素材は絹100%なのに
価格もやさしい。
肌が弱い人は
化学繊維よりも
天然素材の方が安心です。
山で転んだ時に
腕も結構ケガしていて、
しばらくは跡が残ってたんですが、
アームカバーで日焼け対策してたのと、
あと、しっかり保湿をしていたら、
きれいに治りました
↓ ↓ ↓
ケガをしていたり、
肌が弱かったりして、
日焼け止めを塗れない人は
アームカバーがおすすめですよ