鼻の頭の傷跡の

レーザー治療から

2週間が経ちましたキラキラ

 

 

経過は順調OK

いい感じに治ってきてますニコニコ

 

 

レーザー照射から2週間は

キズパワーパッドのような

ハイドロコロイド素材のシートを貼り続けます。

 

 

↓これです。

 

 

 

 

ちょうど傷跡サイズの大きさで

貼りやすかったです。

 

 

このシートは

ピタシートと同じく

ハイドロコロイド素材でできていて、

水分を吸収すると白くなります。

 

 

------------------------------

ピタシートについての記事はこちら

ダイヤオレンジ傷跡にピタシートを試してみる

------------------------------

 

 

この丸いシートは基本的に

汚れたら貼り換える感じで、

お風呂に入る時も貼りっぱなし。

 

 

できるだけ濡らさないように

顔や髪を洗うのが少し大変だったけど、

 

ケガした時の状態と比べたら、

全然ラクでしたパー


 

多少濡れてしまったとしても、

シートが患部とピッタリくっついてるので、

そこまで神経質にならなくても大丈夫だったかも。

 

 

先生は

 

「ずっと貼りっぱなしで大丈夫ですよ」

 

と仰ってましたが、

 

 

レーザー翌日は、

浸出液が出たせいか

 

丸いシートのまわりが

少しカピカピになってたので、

早速貼り換えました。

 

 

その後もなるべく

貼りっぱなしにしてましたが、

 

やはりシートが汚れてくるので、

外出する予定がある日は

貼り換えてました。

 

 

結果的に、

3日に1回くらいの頻度で

交換していたようです。

 

 

以下、

レーザー照射後からの

傷の写真をアップしますね。

 

 

ちょっと傷っぽい写真もあるので、

苦手な方はここでストップしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、いきますよー

 

鼻の頭に注目して見てみてくださいね。

 

 

 

2019.4.25 

レーザー照射翌日

生傷っぽい感じです。

浸出液でシートのまわりがカピカピになってました。

 

新しいシートに貼り換えた様子がこちら↓

シート越しに傷が少し目立つ感じでした。

 

 

 

2019.4.27 

レーザー照射3日後

まだ少し赤いです。

 

 

外出する予定があったので、

シートを貼り換えましたが

思ったよりも目立ってたようで

すぐにバレましたえーん

 

こちらがシート交換したての写真↓

 

 

 

 

 

2019.4.30 

レーザー照射6日後

大分赤みが消えてきました。

傷も小さくなってきてます。

 

 

 

 

2019.5.3

レーザー照射9日後

赤みがほぼ消えました。

 

 

 

2019.5.5

レーザー照射11日後

大分元通りになりました。

 

 

 

こちらがレーザーで削る前の写真↓

 

 

 

下から見ても

凹凸がなくなってるの分かります!??

 

 

ほんとレーザーやってよかったーーーえーん

 

 

本日、クリニックを受診し、

傷跡の経過を診てもらったのですが、

 

先生からも、

 

「僕らができるベストが尽くせました」

 

と言っていただけましたえーんえーんえーん

 

 

キレイに治してくれた先生や

優しくしケアしてくれた看護師さんに心から感謝です!!!