東京雪はいつやむんでしょうか…
夜勤から帰ってきてから、完全引きこもり体制です( 〃▽〃)
さてさて、久しぶりにお仕事のはなし
ちょっとした私のもやもや
職場の人間関係のガン細胞は1人ではないと思うわけでして…
なんかねー、人事見ると言ったもん勝ちみたいな印象が強すぎて
人にもよりますが、経験を重ねれば重ねるほど仕事に甘えもなくなり、弱音もなんも訴えられなくなる人ってのもいるわけじゃないですか…
なんか、人事をみて、今の職場にいることを悩み始めました。本気でそろそろ転職考えよっかと
なんか、表面に出てくることにだけ左右されてて、ホントあほくさいと思ってしまうわけで。
仕事の内容は好きだけど、ここではないのかなと…
だいたい、みんなで頑張ればなんとかなるって…
なんか考えが甘い気がする。だって、頑張って立ち上げてる段階でも患者さんには関係ないじゃん
メインは何なのか、どこなのかって話ですよね。新規立ち上げなわけじゃないんだから、もう少し考えればいいのに
そんなことじゃいけないが、怒られるうちが花ってのがよーく分かった
でもうちだけじゃないんだよなー、他の人の話聞いてもレスポンスがないっていうし…
ほんとにレベルの低下が顕著なんだけど…それって全国的な問題なのでしょうか
正直めんどくさくって、口を挟みたくないという思いと、このままレベルが低下していってはいけないって思いと葛藤繰り返してる今日この頃です
あんま悩んでもいけないので、チョコでもたべよ~
おしまい
Android携帯からの投稿
夜勤から帰ってきてから、完全引きこもり体制です( 〃▽〃)
さてさて、久しぶりにお仕事のはなし

ちょっとした私のもやもや

職場の人間関係のガン細胞は1人ではないと思うわけでして…
なんかねー、人事見ると言ったもん勝ちみたいな印象が強すぎて

人にもよりますが、経験を重ねれば重ねるほど仕事に甘えもなくなり、弱音もなんも訴えられなくなる人ってのもいるわけじゃないですか…
なんか、人事をみて、今の職場にいることを悩み始めました。本気でそろそろ転職考えよっかと

なんか、表面に出てくることにだけ左右されてて、ホントあほくさいと思ってしまうわけで。
仕事の内容は好きだけど、ここではないのかなと…
だいたい、みんなで頑張ればなんとかなるって…
なんか考えが甘い気がする。だって、頑張って立ち上げてる段階でも患者さんには関係ないじゃん

メインは何なのか、どこなのかって話ですよね。新規立ち上げなわけじゃないんだから、もう少し考えればいいのに

そんなことじゃいけないが、怒られるうちが花ってのがよーく分かった

でもうちだけじゃないんだよなー、他の人の話聞いてもレスポンスがないっていうし…
ほんとにレベルの低下が顕著なんだけど…それって全国的な問題なのでしょうか

正直めんどくさくって、口を挟みたくないという思いと、このままレベルが低下していってはいけないって思いと葛藤繰り返してる今日この頃です

あんま悩んでもいけないので、チョコでもたべよ~



Android携帯からの投稿