じゃ~ん
ブルーモスクですヾ(@°▽°@)ノ
すっごいトルコっぽくないですか??
(ちょっと遠くからで、しかも木で隠れてしまっていて・・・
改めて私の写真の腕のなさを痛感します・・・ヽ(;´ω`)ノ)
イスタンブールに夜中に到着。
ホテルはブルーモスクの近くのホテルだったので、夜中のブルーモスクも見れました
夜間はライトアップされていて、本当にすっごい幻想的
なんと言えば、いいのでしょうか。
暗い中に青い光がボヤーっと浮かび上がって、本当にステキでした(*゜▽゜ノノ゛☆
ディズニーシーがライトアップされたのをもっともっとステキにした感じ
(ディズニーは大好きだけど、やっぱり本物はすごかったです)
中は・・・
改めて、写真のセンスがないなぁ~(-。-;)
見る角度によっても少しずつ色が違っていて、ステキ☆
当日は雨だったんですが、晴れていて、光が入ればまた違う感じなんだろうなぁ~
観光客がいっぱいでしたが、ちゃんとお祈りをしている方もいましたよ
でもね、男性と女性・子どもではお祈りをする場所が違うんですって
う~ん、やっぱり違う宗教なんですね。
完全に観光地となっていますが、まじめにお祈りをしている方々を見ると、何か静かになってしまいました。
《ブルーモスクでのちょっとした小話》
観光途中から雨が降ってきたのですが、私たちは傘をバスに置いてきてしまい、雨に濡れながらの観光( ´(ェ)`)
そんな私たちに向かって、トルコの人が
「ゴリラ、ゴリラ」
「ゴリラ、ゴリラ」
って、オイっ
失礼じゃないか、しかも何人もヽ( )`ε´( )ノ
友達はとうとう
「ゴリラじゃね~しっ\(*`∧´)/」
って、日本語で逆切れ
し・か・し・・・・
よぉ~く、見てみるとトルコ人の手には傘が・・・
ゴリラ?????
ゴリラ?????
あぁ~(☆。☆)
『5TL』ねっ
トルコの通貨=TLは、「リラ」って読みます
で、日本人の私たちが分かりやすいように、5は日本語で発音してくれたのね。
つまり、単なる傘売りの人たちでした。
勘違いしちゃってごめんなさい
以上、おしまい☆
次は・・・カッパドキアかな!?