気が付いたらもう9月・・・

毎日過ぎていくのが、どんどん速くなっていく気がしますA=´、`=)ゞ


以前、春から幸せ病棟へ異動になりました~音譜

なんて、いいましたが、なんも変化はなく日々必死になって働いていますDASH!


先日前の病棟の同期に会いまして・・・

なんかいろいろと大変だよ~ってな話になりました汗


その原因がスタッフの妊娠だったらしくて・・・


本当であればみんなでよろこんであげることなんですが、

4月に他の病院から来たばかりみたいで、やっと夜勤ができるようになったところで妊娠が発覚(  ゚ ▽ ゚ ;)

つわりやらなんやらで勤務が出来なくなり・・・

ICUだと1人の重みがすっごい大切なんですよね。


んで、すっごく険悪な雰囲気らし~(><;)


私なんて、

「せっかく子どもできたんだから、のんびり喜べばいいじゃ~んクラッカー

なんて、思っていましたが、当事者はそうじゃないらしい・・・

そんなことを他人事で見ていた私・・・

同期は男の子のため、

「女って怖いな~」

だそうです・・・あせる


そんなことをのんきに見ていましたが・・・

看護師長より

「ちょっと・・・」

とのお声掛けが・・・( ̄Д ̄;;


いやな予感・・・

師長さんのあの笑顔はなにか無理なことをお願いされる時だけなんだよなぁ~(  ̄っ ̄)

なんて、思いつつも行くと・・・


師長さん「今ICU大変なの知ってるでしょ?」

私「はぁ、らしいですね。」

師長さん「って、いうことで、秋からよろしく。」


へっ・・・????

どういうことでしょうか???


師長さん「急にICUに行ってなんて、出来る人にしかお願いできないのよ。行って、すぐに仕事が出来る人じゃないと意味ないし・・・期待してるわよ。」

と、言い去っていく師長さん・・・


おぉ~い!!

私はぽつん・・・

どうも、また異動が決定したらしい・・・


師長さん・・・その言葉殺し文句なのかもしれませんが・・・

前回の異動の時にも同じことは言われた気が・・・汗


まぁ、いっか晴れ

どうも、人ごとではなかったらしいです(((゜д゜;)))


しかし、一番の問題といえば・・・

これで結婚・妊娠率の高い幸せ病棟から独身病棟へと再び舞い戻ることになってしまったこと( ̄□ ̄;)!!

まぁ、私にはそっちのほうが似合っている気もしなくもないが・・・

異動まで後1カ月!!

しっかりと幸せパワーを吸収しときますキラキラ