【ご注意!!以下はネタバレとなりますので個人の責任でご覧下さい】


時間が掛かる割には、全く前に進まないゲームというのは、

拷問のような気がします。


テンポというのはゲームにとってとても大切な要素なのだな・・・・

と、痛感することしきり。

相変わらず文句ばっかりですが、張り切って攻略していきます←嘘くさい?



天狗の庵を山沿いに右上へ

▽ 国見山

この時点では、びりびり岩に阻まれて先へは進めず
宝箱だけ回収して次

大福もち×2

国見山から左下方向へ

▽ 野辺丘村

ここから定期船に乗り、国東・白杵村へ(無料)

何のイベントもないので、さくっと次
これで高千穂はアッサリ脱出


▽ 国東・臼杵村

ここでもイベントはなし。但し村の出入り口付近に宝箱が
あるので、これだけはしっかり回収。

何と後で知ったのですが、この宝箱
未鑑定の武器が入っているのですが、なんとランダム
因みに私は、「歪な剣」でした

事前にセーブして、いいものが出るまで試すのもアリ?


▽ 天狗の庵

臼杵村から海沿いを下へ
半島の付け根あたりに天狗の庵があります

妖水の巻物---小範囲に水系の攻撃


▽ 天狗の庵

さっきの天狗の庵から左上方向へ
何度も話しかけると、いいことが・・・って 謎の暗号を
教えてくれるだけだけど 合言葉1 「くらきば」

若草の巻物---体を小回復

この先は、余裕があればやや右上方向の天狗の庵へ
危険を感じれば、まっすぐ上へ向かい、湯布院村へ

▽ 天狗の庵

脱力系のダジャレでこちらのヤル気を一気に削ぐ
天狗に耐えて巻物入手

妖雷---小範囲に雷系の攻撃


▽ 湯布院村

入った途端にイベント戦闘
しばらく何もなかったのでやや油断していた
心配な人は、村に入る前にセーブしておきましょう
(逃げても結局追っかけられて、強制バトルだし)

・・・ま、実際そんな強い相手じゃないけど

ここで牛坊主も仲間になるし。
ただこのオッサン、ここでは一時的にしか仲間にならないです
今後、何度かこんなことがあるので仲間になったらすぐに装備を

確認しておきましょう

甘露丸 (道具屋の隣の民家)


▽ 耶馬渓

湯布院の左上から出ると耶馬渓へ
国東北部へ向かう為には、ココを越えないとダメ

セーブポイントから左へ
洞窟の中へ入るとまっすぐで出口方向へ

上野焼の茶碗 (洞窟右の分岐)
戻り石 (洞窟左の分岐)


<PR>

乱王★ブログランキング  開始直後なので、ランキング上位を狙えます

張り切って登録してくださいねぇ、来月、ランキングTOPの方への

プレゼント企画決定!!


人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す