【ご注意!!以下はネタバレとなりますので個人の責任でご覧下さい】
色々と申し上げたいことはあるのですが、とりあえず置いといて
攻略開始です。
それにしても最後まで攻略できるのか、激しく疑問・・・・・
何処まで行けるか、綾瀬の忍耐の限界に挑みます(爆)
―――いいのか、しょっぱなからこんな意気込みで
▽ 高千穂村 神社境内からスタート
一通り村人と会話したら、自宅を目指す
(左)海岸:甘露丸 (右)桃桜の丘 (下)村
▽ 高千穂村
ナミダの家は画面上の左側
(右)天安河原・・・今は奥へは行けません
長老の家:タペストリーの前で○ボタンを押すと、長老の話が聞ける
ナミダの家:母のおむすび
▽ 再び神社境内
舞台の目の前に、ナミダの父:100両入手
同時に父のお守りももらえるが、すぐに取り返される。
神社の中:32両
▽ 桃桜の丘
途中村人とイベント。丘の上で壱与とイベント
▽ 自宅
この辺ずーっとイベント関係。
壱与:壱与のお守り
神主:ご神鏡
▽ 天安河原
セーブポイントがあります。
奥に着くと昼間の村人と再びイベント。
化け物たちとバトルになります。この時点で武器がなかったナミダ
ですが、村人が落とした高千穂の剣が使えるようになるので楽勝。
▽ 村
今度は化け物父ちゃんとバトル。
終了後、自宅で目覚めると村から旅立つことに。
母:父のお守り
天安河原下の橋を渡り、さらに下に進むと出口。
村の出口前で母から美しい青い鎧
▽ 天狗様の庵
村からすぐ右側。
妖火の巻物と地図を入手。
このあと各地で天狗様から巻物を入手していきます。
とまぁ、文章にするとあっという間なんですけどイベントの連続なので
村から出るだけでも結構な時間がかかります。
しかも、ホラ移動するごとにロード時間があるので・・・・
このゲームは、巻物から特技まで全て事前に装備しておかないと戦闘中に
使うことができません。キチンと装備して熟練度を上げていきましょう。
<PR>
乱王★ブログランキング 開始直後なので、ランキング上位を狙えます
張り切って登録してくださいねぇ、来月、ランキングTOPの方への
プレゼント企画決定!!
人気Blogランキング
この記事お役に立てましたら、投票よろしくお願いしま~す